7月2日 | 月のベンチ

月のベンチ

両親の闘病記


筋弛緩剤を夜のみ投与し始めて一週間ほど経つ。

昨日までは微妙な感じだったけれど、今晩は熟睡していなくてもある程度筋肉が弛緩していた。

ただし、連日の唾液と痰による咽せの激しさも付いてきた。


弛緩剤投与前、主治医から呼吸の阻害や嚥下機能の阻害などの副作用が出る可能性も聞いていた。


この咽せがそれなのかどうか(おそらくそうだろう)断定はできないけれど、やはり、と言うべきか…どちらにしても困った。


筋緊張は薬では制御しきれない、と話には聞いていた。

それに加えて母の状態だと、ちょっと間違えると呼吸を妨げてしまう確率が高いらしい。
それでなくても、酸素吸入をしていて常時SPO2管理が必要なのだから…。



もう一週間、バイタルに注意しながら様子を見る。