こんにちは❣️お久しぶりのこばこです。

今年はレジンしっかりやりたいぞー✨



2月11、12日にラフレ初生さまにて開催されました、ラフレマルシェに「月の小匣〜つきのこばこ〜」として参加させていただきました!(当店は12日のみ出店)


今回も完成品の販売とともに、ワークショップスペースを設けて、お客様に気軽にレジンを体験していただくことができました。



小学生のお嬢さまが多かったかな?

みなさま個性豊かで、とてもキレイな作品!😆

中にはお母さまと一緒に、3歳の女の子も参加してくれ、見事にオリジナルなレジンキーホルダーを作ってくれましたよ!すごーい✨


そうして喜んでいただけるのが何より嬉しいのですが、イベント出店でのワークショップだとできることが限られてしまうのですよねー…。

こちらのラフレマルシェさまでは、フレームにレジン液を流してラメやホロで色味をだし、さらに大きめのパーツでデコするという手順。

こういう内容で3、4回ほど出店させていただいておりましたが、少々ネタ切れを感じます😅



着色したいかなあ、とか、シリコンモールドでもやってみたいかなあ、とか!

でも材料を持っていく都合や硬化時間の長さなどで、課題があります💦


やはり、今年こそは自宅や出張でのワークショップをやってみたいですね!

それなら、お客様のご希望の内容でゆっくり時間がとれそうなのですが。

どんどん売り込みに行かないと…!


さっそくですが、浜松市内でちょっとレジンやってみたいよー!という方がおりましたら、ぜひお気軽にお声掛けください!

とりあえず市内なら出張できます…たぶん!😅

なるべくご希望に添えるよう、打ち合わせいたしますね💕