ツキノカニです。

 

オープンしたお店を考察するわよ。真顔

ということで、あるお店のチャートを考察してみたいと思います。

東京神田が本店の「つじ田」というつけ麺屋が3月31日にオープンしました。

 

 

 

 

 

 

四つ橋道路沿いで路面出店は初めてとか。ビル角でオフィス街です。

大阪では4店舗目になるそうで、東京・神奈川・埼玉・福岡とチェーン展開しております。

 

オープン前はサンマルクカフェがあって15〜16年程は続いていたと思います。

一時リニューアルされた事もあったと思うのですが、お客様がまばらでした。

私も何度か行きましたが、接客の悪さからか混んでるのを見たことがありません。魂が抜ける

※基本いらっしゃいませが言えないお店は消えていくのではないでしょうか。(毒舌)

 

 

 

2024年3月31日 11:00 Open

 

 

 

さ、いきなりいきますよーーー

 

お昼前にオープンしたというのもあり、太陽は10ハウスです。

何かを起こす時は10ハウスいいわよね。にっこり

 

まず、目につくと言えば、9ハウス・10ハウスに天体が集まっていますね。

社会性を表すMC魚座で支配星の海王星金星コンジャンクションです。

これは、どういうことかというと、ここのお店のオーナーの理想の高さを表してます。

ご自身がイメージするお店像というのがあって、それを実現したいと思う現れですね。

 

8ハウスの冥王星と10ハウスの水星は、サインの壁を超えてスクエアです。

後、6ハウスのと9ハウスの土星スクエアですね。それと、ASC太陽スクエア

 

 

ここを(スクエア)説明する前に、ASC蟹座で支配性はですね。は6ハウス。

労働のお部屋にお月さんが在室しています。

ラーメン屋さんをされる方は、お店を繁盛させたい!忙しく目が回るほど人気店にしたい!

って思いますよね?ぼちぼち来てくれたらええわぁ。なんて人いないよね?いるか?

 

 

労働の部屋ではせっせと働きます。ただ、忙しくてオーバーワークになるというのと、

人が定まらなくて休みが取れなくてオーバーワークになるというケースがありますね。

太陽牡羊座でタイトにASCスクエアで、土星スクエアなんです。

土星は規制を掛け過ぎますし、牡羊座太陽は先走る傾向が強いので、

射手座なのでプライドも高いので褒めて育てれば、スタッフ(月)はオーナーや店長の

理想像に応えオーバーワークでも続くと思います。ニヒヒ

 

 

余談

射手座はおだてて力を発揮させましょう。どこまでも頑張りますよ。

プライドだけは折っちゃダメ🙅🙅🙅🙅

 

 

 

11ハウスの木星天王星コンジャンクションです。6ハウス(労働部屋)の射手座

支配星木星天王星と一緒にいるので、よーするに6ハウスのが頑張っちゃえば、

木星天王星っぽい人達を沢山連れてきてくれます。

一風変わったファン層のお客様が顧客として付くでしょうね。

ただ、7ハウス(他者)山羊座なので、土星(お店の人に)に強く出てきます。

手を抜く様な仕事をすると厳しい意見が出るので気をつけたいところです。

 

 

8ハウスの冥王星と10ハウスの水星スクエアですが、8ハウスの冥王星は収入を大きく左右し、それに対する考えや商売表現の仕方が水星の役割となります。

儲けばかり考えていると空回りするので、お客様の立場に立ったお店作りの方に

(もちろん味が伴わないとですが)力を入れるといいですね。

 

 

9ハウスの火星ペリグリンでどの天体とも繋がっていませんね。

人によっては土星コンジャンクションという見方をする人もいると思います。

その見方なら土星に火星の要素が加わりあまりよろしくない。

まぁ、オーブ7°なのでそんなに強くはならないかなぁ〜。どだろ。

 

 

時より土星強化をし、そして離れるという動きがいいですね。

ON・OFFの切り替えとして使うのがいい。これは、オーナーもしくは店長がスタッフへ

向ける態度や仕事の仕方として現れます。真顔

 

 

完了

 

 

とまぁ、考察してみましたが、まだ食べに行っていないので空気感も感じていないのです。

素直にチャート読みしました。上差し

 

9・10ハウスに天体が集まっているので、今後トランジットの影響を受けてどのように変わ

っていくか楽しみです。ウインク

 

 

 

 

↓ こちらも同様の考察です。読んでねウインク

こちらのパン屋さんは淡々とマイペースに営業されております。品数増えました。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。愛飛び出すハート