三連休!地方にある某遊園地への旅
先月のブログで
旅行に行くと宣言していたのですが
行ってきました!
子どもとの初旅行!
アル中パパは子どもが1歳の時に肝硬変、
肝硬変の重症度を表す、Child-Pugh(チャイルド・ピュー)分類はgrade Bのパパ。入退院を繰り返し、家族旅行なんて行けるわけがありませんでした。
そんなパパが亡くなり、
5歳、年長さんにして
やっと行けた初旅行でした。
気張らずディズニーやUSJではなく
小さめで室内遊びも充実した遊園地へ。
せっかく遊園地に来たというのに
乗り物には一切目もくれず
室内で遊び倒す!
ママの乗り物乗せてあげようという気持ちとは
裏腹に。
シルバニアがたくさん。
家にもありますけど…
ここでも遊ぶのね…
この写真でどこだか
わかるかしら?
カプラで迷路作り。
カプラは家にないけど、保育園では遊んでいて
何作って遊んでるのかわかりました。
他にもブロックや
アンパンマンのおもちゃ、
トミカ、プラレールなど
室内遊びで一日いられる。
何度か乗り物乗らないの?
観覧車は?
メリーゴーランドは?
など誘ってみるものの…
「いや」
せっかくの遊園地なのに
乗り物は最後まで
全く興味をしめさず
ひとつも乗らずに終了…
うちの子は怖がりだし
そんな気はしてました
シングルだと旅行も一苦労…
子どもの「楽しかった」が報酬ですね。
