夢かなマスター、豊川月乃です
今日からブログでは実際、受講者の女性たちがどう変わっていったか、
彼女たちの声を交えながら、ご紹介していこうと思います
※ちなみにfacebookではステキな講師の方達をお一人ずつご紹介しています
こちらもお時間ある時にチェックしてね
https://www.facebook.com/tukino.toyokawa
(1)恋するセミナーを受けて良かった点
・恋というより、まず自分の考え癖など、
自分自身の心の根幹に関する気づきから学べたこと
・いろんな方の本を読んで知っていたことが目の前というリアルで聞けた分、
心に素直に届いた
・セミナーとセミナーの間の期間にまさか宿題が出るとは思ってなかったけど、 その宿題が自分の内面に対してちょっとのきっかけや意識づけで変わることはそんなに難しくないと思わせてくれた
・男性目線の話…特に恋系の話は、貴重で新鮮で女性とは違うところを見ていたり考えたりするんだと知ることができたし、
同じように悩んでたりすることがわかった
・同じように恋がうまくいかない仲間もいっぱいいる、
自分だけじゃないと…勇気づけられたし、お互いに頑張ろうって思えた
・セミナーの受講生同士での新たなつながりもできた←今後も会おうって話になっている
・特に月乃先生との電話セッションで心が浄化されたようで、
心が軽くなって今まで以上に前に進もうと思えるようになった
・人と話をする時、自分の伝えたい内容が
ちゃんと相手に伝わるように話せているかを意識するようになった←動画撮影の時に指摘されたので
・【あること】【ないこと】の分別で感情や想像ではなく、
事実を冷静な判断で悩みそうな時の脱出方法を知り、気持ちが楽になった
・定義の書き換えや枠の取っ払い、Fake Itがいかに大事かを学び、
体感してこれからも実践していこうと思った
・知っているだけでは役に立たない、
実際に行動して学ぶことの大切さがわかり、
物事や人に対する接し方を変えていくようになった
(4)第2期恋するセミナーが開催されるとしたら
・受講すれば、心の確変…起こります
・変わる勇気があれば、仕事も恋も頑張れます
・最初は不安でいっぱいだったけど、最後は受講してよかったと絶対、思えるだけの価値がこのセミナーにはあります
(30代後半 女性)
この恋セミはちょっと誤解されやすいんですけど、毎回イケメン講師をただお呼びしているだけじゃないんです。
2時間のセミナーでイケメン講師のセミナーは1時間とその後の懇親会だけで、毎回、私のメンタル講義が1時間あります。
最初の日は私だけで2時間、その後4回は1時間ずつ、
そしてスカイプ1時間なので、
計7時間の豊川月乃による、『恋愛・結婚・男性に対するパラダイムの書き変え』がおこなわれます。
だから、
・恋というより、まず自分の考え癖など、
自分自身の心の根幹に関する気づきから学べたこと
という感想になるんだと思うんですね。
面白い事に、恋愛・結婚・男性に対するネガティブなパラダイムがある人は、この講座そのものを見つける事ができないんです。
なぜかというと、この講座に来たら自分を変えられてしまうから、
潜在意識が見えなくしてしまうんです。
はぁ??
月乃さん、大丈夫??
って思うでしょ??
でも、これ本当に起こっている事なんですよ。
昨年のこの講座を知ってる皆さんが、素晴らしかったからって、
それぞれ口コミして下さってるんですね。
(ありがたや~)
例えば、新年明けて友達に会ったら、その友達が
『今年こそ結婚する』と今年の抱負を述べたと。
で、sen-seを良く知る友達だから、月乃先生の恋セミを薦めたと。
そしたら、実は彼女も気になってたと。
「でも土曜日は行けないんだよね~」
と。この会話は大阪でされているので、
あれ?大阪は平日じゃなかったっけ?と思って、
携帯で調べたら大阪は火曜日の夜だと。
なら、行けるじゃーんってなったけど、友達は、
「会社終わりで新幹線に乗ったら行けるかなぁ。
間に合うかなぁ??」
って言うので、なんで大阪なのに新幹線??って思ったら、
彼女は名古屋しかやってないと思ってたと。
ビックリでしょ?だって、恋セミは必ず名古屋と大阪のセットで告知してるので、名古屋だけやりますってどこにも書いてないんですよ!!
でも、これが潜在意識がやるトリックなんです。
彼女の眼には見えないようにさせるんです。
目の前にいくら表示されてても、見えないんです。
こういう報告にいとまがない
これは普段から本書いても、レッスンやっても、セミナーやっても、いつも感じるジレンマなんですけど、
本当に必要な人はホメオスタシスが強く働くから、
なかなか認識してもらえない。
でも、いつか今回の女性のように、友達が伝えてくれるかもしれないし、何かキッカケで見つけてくれるかもしれないから、
私は種をまいておいて、じっと来てくれるのを待つしかないんです。
だから種をまき続けようと思います