わたくしのミレニアムまでの恋人は、
この方でした

まさやん

きゃー今見てもオトコマエだなぁ



そのまさよしが地元でライブをするということで、
妹がチケット取ってくれて、
妹、私、うさぎさんで行ってきました

まさやん、20周年なんですね~。
私がライブに通いつめてたのは
1997~2000年あたりだと思います。
大学を出てモデルとバイトの掛け持ちで、
一人暮らしを何とかやってた頃。
バイト先の女の子達がみんな、
『月とキャベツ』というまさやんが主役の映画のビデオを回し見て、
もれなく恋に落ちたという(笑)
それくらい、月とキャベツはヤバイ

この映画の中のまさよしはめっちゃツボ。
なんか、本人そのままこんな感じなんじゃないかなぁ…
ってくらい演技がすごくナチュラルなんですよね。
で、この映画の中の1番盛り上がるシーンで本人が歌ってるのが、
- One more time,One more chance
だったんですよ。
今日も歌ってくれたけど、
やっぱりグッとくるなぁ

泣ける。
地元にこんな人がいたんだってくらい、
1400人くらい入るホールが満席で。
20周年ライブだったので、
歌ってくれた曲で分からなかったのは2曲くらい。
あとは全部、私がファンだった頃の曲で、
もう懐かしいったら

15年ぶりくらいなのに、やってる事は
良い意味でぜんっぜん変わってなくて、
やってるバンドメンバーも一緒だし、
あぁ、この人はずっとこんな感じでライブを続けてきたんだなぁって。
嬉しいのは、もちろんビジュアルはよく見れば老けてますけど、そこまで体型も変わってなくて、相変わらずちゃんと身体ムキムキに鍛えてるしお腹も出てなければハゲてもいないしね(笑)
昔の恋人がそうなってたら、やっぱりショックじゃないですか。
とりあえず自分の事は棚上げしても。
あと、アーティストとして素晴らしいのは、声が全く変わってない

だいたいキャリアが長くなるとどんどん声が低くなる人が多いでしょ?
もう原曲のキーでは歌えないとか。
でもまさやんは昔よりさらに声がよく出るようになってるんじゃないかと思えるくらい、
易々と高いキーも余裕で出ていてビックリしました。
これは昔のファンにとっては嬉しいよねぇ

妹は昔、シャ乱Qの大ファンだったので、つんくさんの声が出なくなったのは相当ショックだったみたいです。
本当にそうですよね。私も自分の好きだった人の歌がもう聴けなくなったのかと思ったら胸が潰れるもん

なんか、舞台に立ってる彼に上からピンスポが当たってる姿を見ていて、
当時の自分の気持ちが蘇ってきて、
胸が苦しくなる瞬間もありました。
私、昔からリアルで彼がいても、
舞台の上の人に真剣に恋が出来るので、
当時は本当に本当にこの人が好きで、
本気で付き合いたいとさえ思ってたなぁ。
あ、1度、FM802のラジオ出演してた時、
深夜にも関わらず出待ちした事もあった(笑)
昔から好きになると本気で熱いんです

でも、普通はだいたい3年くらいですぅーっと落ち着く事が多く、
だから、まさやんも3年目くらいで、急になんかもうやり尽くした感じになって、
そこからKinKiにハマって今に至る。
でもKinKiは不思議と15年間冷めないんですよー‼️
だから、あの子達はホントに特別なんですけど…
自分の人生振り返ってみても、
好きなアーティストもそうだし、リアルもそうだけど、
ボンボン好きな人が出てくるタイプじゃないし、
そんな稀に好きになる人でも、やっぱり永遠には続いてなかったりする訳じゃない??
で、好きになるタイミングって、まず存在を知らなきゃ好きにもなれないから、出逢えるって大前提があり、
そもそも同じ時代に生まれなきゃ出逢えなかった訳でしょー。
出逢う人の数もしれてるのに、その中で何か化学反応が起きて恋に落ちる。
こんなのすごい確率だと思うんですよ。
だからこそ、いつもそれを思うと、
簡単には諦められないし、私はそこに意味があると思うから、諦めるべきでもないと思っちゃうんですよね。
もちろん相手の迷惑になったり、
ストーカーになってもいいって言ってるんじゃなく、
私の知る多くの女性たちは、全く自分の存在をアピールしたり、気持ちを伝える努力をする前に、
自分でさっさと結論だして勝手に諦めてるパターンが本当に多いから…
特に去年の恋セミの受講者さんたちの話を聞いてると、そうだった。
いやいや、それ、あと一歩踏み出してたら、どうなるか分かんなかったよ??
みたいなパターン山盛りで、
これらが全て上手くいっていたら、
確実にその人の中での恋愛イメージは、
プラスのほうに変わってて、自信もついて、結婚もスムーズだったんじゃないかって。
恋愛だけでなく、こうやって人生はほんの些細な選択を変えるだけで、
どんどん違った方向へいくもの。
私は今日の3時間弱、昔、本気で好きだった人と向き合えて、昔のような時間が共有できて、そして相変わらず素敵な人だなぁって思えて、本当にいい曲書くし、声も心にグッとくるし、未だにこれだけのファンをこんな田舎にも呼べる力を持ってるし、
この人を好きになって本当に良かったなぁって、すごくシアワセな気持ちになれました。
まぁ、まさやんは私の事知らないのが残念ではありますが(笑)
でも、リアルも昔の恋人には全員に同じような気持ちよ

向こうにもそう思ってて欲しいなぁとは思いますが

恋セミの無料説明会が今月あるので、
ついついこういうブログが増えてしまいますが、大丈夫??(笑)
でも豊川月乃稲荷の願い事見てたら、
ホントに恋とか結婚について書いてる人がほとんどじゃん



ホントにもれなく恋セミにおいで(笑)
恋するセミナーの詳細・説明会
お申込はこちらから
↓↓