日本舞踊の舞台が無事に終わりました♡ | モデル・美容作家 豊川月乃『tukinoのココだけの話』

モデル・美容作家 豊川月乃『tukinoのココだけの話』

豊川月乃、モデルになりたい、キレイになりたい、美人、綺麗、ファッション、自分撮り、今日のコーデ、コーチング、自分磨き、内面磨き、O脚矯正、コンテスト、アンチエイジング、美魔女、美脚、ウォーキング、ミスコン、スクール、著者、モデル事務所

{7CA28F1E-5F6B-4208-9A8A-EB5DCC8486E1:01}



日本舞踊の舞台としては二回目が
無事に終了しました

観に来て下さった方はもちろん、
遠くから見守って下さってた方も
本当にありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))



{F644F26D-0757-41B8-B3C5-A3F00722F955:01}


山村サロン入り口

素敵な能舞台があるんです。


{9BC9C828-7783-45CE-99FE-4E00D7B1A9B8:01}


今日は初舞台の方が結構いらっしゃったので、彦太先生、すごく心配だったんじゃないかな??


こうやって柱の影から見て、一緒に踊ってあげてました


{9850A2D3-E5C5-4BA8-8169-D2B18D33B73A:01}


センスでもおなじみ、徳ちゃんも日本舞踊として初舞台


でも、そうは見えないくらい、
堂々としてたーーー。


{6B57261A-2B33-4006-BAFB-0F745B3FB909:01}


んでまた、やっぱりこの人、
和物が似合うわぁ

書道家ですからね、
紋付袴が似合うこと、似合うこと。


またこれで踊るのもいいね~。

徳ちゃんファンの方、ぜひ日本舞踊を
踊ってるところ、観るべし


徳山さんfacebook






まぁ、私が踊ってるところは
ヨシとして…


あ、またいしかわあきらカメラマンが撮ってくださってるので、
それを待つとして…



{A1AEC657-3F83-45E9-9689-00BD954E765D:01}


最後から2番目、右側が彦美鈴先生。

センスで日本舞踊や、着物での仕草などを教えてくださっています。


本当に日本舞踊やるために生まれてきたような綺麗な女性



{698E09C0-4E44-4DA6-A871-7CF56C14DAA4:01}


そして、今日の会主、
師匠の花柳 廸彦太先生


先生は今日は3回踊られたんですが、
やはり、もうさすがとしか言えないね。


情景が見えるもんね。


私は自分の動画見て感じたけど、
やっぱり風景がまだ全然見えない。


ファッションショーだと風景見えるって、
よくお客様に言われるもの。


それはそのはず、
だって日本舞踊ではまだ、私の頭の中に
ストーリーが見えてないんです。

そこまでの余裕がまだなくて、
やっぱり踊ってる時の向きとか、姿勢とか、角度とか振りの事考えてる。


柳の木の下の景色や、恋する人が目の前に
見えてないから、
そりゃお客様にも見えないですわな


次の舞台くらいには、そうなれるようになりたいなぁ…



でも改めて思ったけど、
性格変えないと日本舞踊ではムリかも??

せめて踊ってる時だけでも…


やっぱり踊りも性格出るんです。

私はやっぱり、モデルの時と同じように、
爽やかにさっぱり風のように踊ってる。


でも、日舞は和物だから、
もっとしっとりねっちり重心低くなんだよなぁ。


踊ってる時だけでも、性格って変えられないかな??


あ、そっか。

ウォーキングの時と同じ、
誰かになりきれば良いのか

うーそこまでもやっぱりまだ余裕がないなぁ。


でも今日は踊ってて気持ちいいって感じられた事と、
ちゃんとセンターやバミリ、
トップを考えながら踊れた事と、
お客さんがどこに誰がいるを
判別できる余裕がありました。



という事は、もうすぐ何かになったり、
情景を頭の中に浮かべて踊れるやも??



{9D111708-E11C-48B1-B848-03204226EE1D:01}



お着物で観に来て下さった皆さんと


彩希子講師も昨日の知恩院での舞台で関西に来てたので、観に来てくれました



{6902A67C-A9BF-4C02-9D7A-6D5E3EA4E830:01}


みなさん、本当にありがとうございます



{59D9BA05-F7E4-4C97-94C9-35BFFC67D74C:01}

{253239F0-3ADE-4CF9-BF6D-E95805893801:01}

{0541B1F1-0000-46D3-B2CE-CC1299E23318:01}



なんか、徳ちゃんと一緒に踊れて
嬉しいなぁ


やっぱり、この子とは何かあったんだね~。



私がとある方のセミナーで、拾ってきたんです(笑)

うそうそ、そんな風に言うとワンコみたいですが、
ファッションショーとか興味ある??
やらない??

ってセンコレに誘ったのが出会い


面白いね☆



{046D7DC1-BC28-4823-8B4E-73AEBFC2FCCF:01}


最後に廸彦太先生と彦美鈴先生と♡


お二人とも準備から当日から大変だったと思います。

本当にありがとうございました。


弟子たちとしては、こういう舞台を作ってもらえる事が、
本当にありがたいですもんね…



あー、センコレやらなきゃダメかしら(笑)


花廸会のサイトはこちら

↓↓



こちらの花柳 廸彦太先生のレッスンが受けられるワークショップがあります

もう、先生、なかなかお弟子さんが取れないくらい、人気の先生なので、
この機会は貴重ですよ~



詳細はこちら