11/23.24、大阪池田でステージに立ちます☆ | モデル・美容作家 豊川月乃『tukinoのココだけの話』

モデル・美容作家 豊川月乃『tukinoのココだけの話』

豊川月乃、モデルになりたい、キレイになりたい、美人、綺麗、ファッション、自分撮り、今日のコーデ、コーチング、自分磨き、内面磨き、O脚矯正、コンテスト、アンチエイジング、美魔女、美脚、ウォーキング、ミスコン、スクール、著者、モデル事務所

11/23.24本番の『池田コレクション』でのファッションショーがいよいよ動き出したので、
今日はこれまでの水面下での流れをご紹介できればと

ちょっとステージに関しては月乃は暑苦しいと思うんですが(笑)
最後までお付き合いくださいませ


今年の5/22に、日舞の師匠、花柳廸彦太先生と、
バレエダンサーの堀見悦子ちゃんと、
ミュージカル『Endless SHOCK』出演中のダンサー友池麻衣子ちゃんと、
4人でお茶した時のこと。

{0E2F0A74-2708-48A8-AC5C-A68C3E0DAF86:01}

http://ameblo.jp/tukino-blog/entry-11858397964.html

日舞、バレエ、モダンダンス、ショーモデルとそれぞれの分野で、
現役でステージに立ちながら、後進を育てる事もしているのが共通点だったわけですが、
日本のエンタメ事情の話になったんですね。


私は海外についてはそこまで詳しくないけど、廸彦太先生はNY,
悦子ちゃんはロンドンと、海外留学経験もあるから、
海外は一般人がエンターテイメントに
ちゃんとお金と時間をかけて楽しむ文化があるけど、
日本ってまだまだ、そういう人が少ないよねって話になったんです。

だから、舞台人で食べていける人って本当に稀で、
ほとんどの人が持ちだしで続けている状態。それはモデルも同じ状況です。


モデルもショーの仕事が好きって私みたいな人は結構いるけど、
不景気になりだした頃からどんどんイベントの数は減り、
それによりショーの現場も減って、今は本当に有名な○○コレクションと言われるものと、
各地域のファッションビルのショーが年に2回ほど、
あとは各専門学校のショーとか、ヘアショーがちょこちょこあるくらいになってしまいました。


私が20代前半だった頃はヘアショーもいっぱいあったし、
ドメスティックブランドのデザイナー単独のショーが関西でもあったりした時代でした。

パリコレデザイナーの来日ショーに出た記憶もあります。


sen-seの講師たちはみんなステージが好きな人が多くて、
だからショーがないなら自分たちで作ってしまえと、「sen-se collection」を立ち上げ、
今年まで10回以上開催し、500人規模まで作り上げてきました。

そして、優子講師は地元の大阪池田で「ikeda collection」も立ちあげるようになり、
そこが今では、生徒達がモデルとして現場に立てる場所にもなっています。



話を戻すと、その4人で集まった時、

「4人で何かしたいよね!!」

って話になったんです。

で、その場所を作るとしたら、私だろうって。


私自身も、強く思ったんです。

こんなにスゴイ人達とご縁があり、知り合ったんだから、
一緒に何かしたら、凄いものができるんじゃないかなぁ。


って。


それからほどなくして、優子講師から

「今年の池田コレクションはプロの本気の悪ふざけみたいなショーがやりたいから、
月乃さん出てくれませんか?(田中)秀(彦)さん演出で考えてるんで…」

って言われて、これだーっ!!!!!!!!!!!!!

って思って、すぐに、

『ダンサーさん達でスゴイ人達いるから絡めていい?』って。


廸彦太先生も悦子ちゃんもすぐOKをくれて、
(友池ちゃんはSHOCKの舞台の後すぐなので、体力的に現在未定)

それで、優子を含め、4人の出演は決定しました


最近のセンコレでの講師ショー演出をしてくれている秀さんが演出する事も決定。
そのアシスタントで、これまたセンコレでも素晴らしい動きをしてくれた
徳ちゃんがサポートしてくれることも決定しています。

他にもまだお伝えできないんですが、私も優子も大好きなメンバーさん達が
関わってくれる事になり、10月頭にランチしながら、顔合わせする事になっています


私は自分がモデルとしてステージに立てる貴重な場なので、
もちろん、みなさんに観ていただきたいという気持ちもありますが、
モデル以外に、ちょっと考えている事があって、
それはまだナイショですが、挑戦してみたいなぁって思っています。

あくまで池田コレクション実行委員長の優子講師の意向に沿えばですけど…

おそらく時間は今のところ15時からみたいですが、
3連休のうち、1日空けておいてもらえると嬉しいなぁ


そういえば、ちょうど今、日舞の廸彦太先生、
ミャンマー出張中。

ミャンマーで一番の87歳の舞踏家の方とコラボレーションで踊るという仕事で、
日本の文化を広めに行かれています。

https://www.facebook.com/hikota.me


次のsen-seでの日舞レッスン(10/27)
は、帰国直後になりますから、
先生の口からミャンマー話も飛び出すんじゃないでしょうか(笑)

残り3名ですので、お申込みはお早めに

http://sen-se.com/yumekana/nichibu/index.html



では、また池田コレクション追加情報が出たら、お知らせさせて下さいね