
日々、人々を悩ます人間関係についてです。
↓↓
■本日の名言・格言(1171号)
『「信頼していたのに裏切られた」
というような言葉を時々聞く。
が、それは、よく聞いてみると、
もともと真の信頼ではなく、
ただ、
もたれかかり、甘え、などで、
その期待はずれであることが多い。』
(篠田桃紅 99歳の水墨画家)
-----------
■今日の名言 野田解釈
-----------
商売で最も大切なのは「信」
と、良く教えていただきました。
そして、
人生も「信頼」というのが
最も大切と、教えていただいた気がします。
信頼はどうすると深まるか?
「信頼は、
接触時間と接触回数
そして、伝え方と想いの
積で決まる。」
今日の名言のように
なんとなくでは信頼関係はできず
時間と回数
そして
想いを伝えること
なんでしょうねー。
先日、帰省した時
友だちに、会おうと言うと
「どうしても、会いたいけど時間が取れない
でも、会いたいから、5分だけだけど、帰りの時駅に行くね」
と、
おみやげを持って
新幹線のホームまで、たった5分のだけど
貴重な時間を作ってくれた。
あ~
信頼って
ただ、長く付き合うだけでも
喧嘩しないで、なんとなく仲良くすることでも
出来上がらないんだなー
って、つくづく感じました。
「5分だけでも」
この行動が
大きな信頼につながるんですね。
こんなことを気づかせてくれる友達がいて幸せだし
こんな人物に僕もなりたい。
感謝!! のだ
おとといの新幹線からの富士山♪
↓↓↓
http://www.star7.jp/noda/img/attached_file/20120816_5IkZHz5RMZQA.html
野田 宜成
メール info@noda-net.com
公式facebook http://www.facebook.com/noda49
個人facebook http://www.facebook.com/yoshinari.noda
ツイッター @noda7
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1610696
【New】野田の継続するためのビジネスひと工夫
http://nodanote.noda-net.com/?cid=47171
■より濃い情報を(有料メルマガ)
月388円 http://www.mag2.com/m/0001213870.html
返信はこちら↓
info@noda-net.com
感想ください\(^o^)/
info@noda-net.com
感想が、メルマガを書く原動力になります♪
お友達にも
このメルマガ
紹介してくださーい
\(^o^)/
★登録は
野田携帯メルマガ
ここに空メール
↓↓↓↓↓
noda@star7.jp
///////////////////////////////////////////
「信頼は、
接触時間と接触回数
そして、伝え方と想いの
積で決まる。」
これ、深いなぁ・・・
私にとって「信頼」って言葉でパッと思いつくのが、
一番はsen-seの講師達との「信頼」関係なんですよね。
これ、いつも悩みの種なんですけど、どうしても自分が関西に住んでる分、
東京の講師達との交流回数と時間が少なくなるんです。
だから東京に行くなら出来るだけ会いたいと思うんだけど、
レッスン日は生徒さんとの時間優先になるし、それ以外の日も、
なかなか講師達も忙しいから時間が合わなかったり、私も私で東京の仕事先の人や
友達とも会いたいし…
もともと東京にいる理由が撮影だったりオーディションだったりで、
仕事に割かれる時間も多いしで。
だから、気持ちだけでも東京のほうを優先で想うようにしようとしています。
出来るだけ電話したり、メールしたり…
ホントはもっとしないといけないんだけどなぁ(-_-;)
あと生徒さんとの信頼関係も…
昔の、まだまだsen-seが小さかった時は生徒さんと月乃は直接つながっていて、
一緒に過ごす時間も量も多かった。
それが、今は月に一度会うか会わないかだったり、
生徒数も増えて、全員で200名くらい随時いらっしゃる訳で、
その皆さんの名前とデータ(前回何を話したか?どんな仕事をしてらっしゃるか?)とか
頭に覚えておけない事もあったりで、
失礼だなぁとか、もっと何かして差し上げられる事があるんじゃないかなぁとか、
結構、毎日、そういう気持ちのジレンマと戦っている部分があります。
でも、そこで思い直すのが、
私がレッスンに入らなくても、各校の名物講師達が生徒さんと繋がっていてくれる事、
そして、私がレッスンから離れる事で時間と余裕が出来たからこそ、
東京にしょっちゅう行ったり、TVに出たり、モデルの仕事したり、
執筆したり、取材に応じたり出来るんだという事。
それがsen-seが大きくなったり、人に知ってもらうキッカケになったりして、
還元出来るんだという事なんですよね。
本の執筆は本当に孤独ですが、でもこの本というツールがあるからこそ、
学校を出せていない遠くの地域の方にも、想いやメソッドを届ける事が出来るんですよね!!
それこそ、海外の人にだって届くかもしれない。
これは私にとっては本当に嬉しい事なんです。
もっと多くの人にsen-seがやっている事を知って頂きたいんですよね!!
あとは人生は本当に生きる意味がある、素晴らしいものなんだという事も、
伝えていきたい。
恩返しだと思ってるんです。
20代で夢も希望も失って、生きる意味が分からなくなった頃から、
生き返らせてもらった恩返しがしたい。
私は夢は叶うんだという事を伝えたいんです。
自分がどんどん夢を叶えさせてもらっていて、今は本当に幸せな人生を送らせてもらってるので、その方法をお伝えしたいんです。
これは誰にでも出来る事だと思ってるから。
特別な人だからとか、ラッキーというだけじゃなく、
方法論だと思ってるからなんです。
私自身が普通の人だから、私にも出来るんだから、
だから、誰に伝えても大丈夫だと思ってるんですよね。
あぁ、やっぱりいつかは夢実現の本を書きたいなぁ。
最初、そういう案もあったんですけどね。
今回は美容本って事に最終的には決定しましたが、
いつかは必ず、夢実現方法の本も出します(*^_^*)
セミナーもね・・・
今は夢かなレッスンと、大阪モデルクラスの座学と月乃会がメインなんですが、
次のプレミアムコースから、もう少し、メンタル系のレッスンを入れてほしいと
優子講師からオファーがあったので、
入れ込んでいきたいなぁと思っています

熱く語ってしまった(^_^;)