すごく納得できる記事が
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
ビートルズがブレイクした秘密は無名時代の“1万時間”にあったという。
名付けて“魔法の1万時間”。
何かに秀でるために最低限必要な時間をどうやってひねり出せばよいだろうか。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/13/news016.html
2年:10000 / (2 x 365) = 13.7 時間
5年:10000 / (5 x 365) = 5.4 時間
10年:10000 / (10 x 365) = 2.7 時間
(あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 )
__________________________
もっと詳しく、たくみさんのブログには書かれてるので、
是非、見てみて欲しいんだけど、
http://www.taku-blog.jp/?eid=4174#sequel
でも、私も自分の経験から、
これ、なんとなく分かる気がする…
私は集中力があまり長時間は続かず、
短い時間を毎日コツコツ続けるほうが得意なので、
だから10年後くらいに
えぇー‼
そういえば、そんな事、
夢に描いてたなぁ(^^)
みたいな目標が
達成する事が多いのかなぁと…
一日5.4時間って、結構大変よね?
これが出来るのは、自分がよっぽど好きな事じゃないとムリじゃない?
私なら、センスに関してと、
モデルに関する事なら出来るかな(笑)
でも、それ二つで10時間、
あと睡眠時間除くと7時間…
7時間はプライベートに、
好きな事に使いたいし、
その時間に未来を変える自分を振り返る時間にしたり、
家族と友達と一緒にいる時間にしたいから、
そう考えると、
二つくらいは、何かのプロになろうと思えば五年でなれる‼って事ね。
プロモデルになりたいコ達、
どう?
五年でなりたいなら、5.4時間、
毎日モデルに関する勉強してるかな?(#^.^#)
もうすぐ、新横浜に到着ー
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
iPhoneからの投稿