ウエスティンホテル1Fザ・テラスでランチ&お茶しています
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
インストレッスンが終わり、次のアポイントまで、ココでゆっくりしようと考えてやってきました☆
前に仕事で初めてウエスティンに来た時に、
この重厚感のある雰囲気好きー
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
って思って、またゆっくり来ようと思ってたのです☆
大阪のリッツに似てるかも?
おぉー、さすが
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
ハチミツが瓶で出てきたね~
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
ちょっと胃が疲れてきてるので、カモミールがブレンドされたハーブティーにしたの。
外食続きになると、出来るだけバランス考えてはいても、どうしてもねぇ
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
外食ばかりしてるんですが、仕事が外なんでしょうがないんですよね。
特に出張中はね(^^;;
でも、写真撮って載せてない時は、相当質素な、お腹に良く、栄養が取れる食事してるんですよ~。
彩りが写真的に綺麗な時だけブログに挙げてるだけで、毎回あんな高カロリーな食事はムリ(笑)
家ご飯も基本は公表しないけど、ちゃんと食べてます(笑)
ウエスティンに来ようと思ったきっかけはもう一つあって、
お茶するのに、私は素朴なカフェも好きだし、短い時間潰しなら、ドトールも平気だけど、
やっぱり定期的にハイクラスな空間に身をおくことが重要だと考えてるから。
先日、ミッドタウンのレジデンスに住んでる31歳の若い実業家の青年が、
こんな話をしてくれました。
自分も順風満帆にココまで来た訳じゃなく、20代で一度、大失敗をして、全てを失った事があるけど、
その時に親から数千円だけ借りて、今後のプランを立てるのに、ホテルのラウンジに行って経営プランを立てたんだよね~。
家の狭い空間より、ホテルのラウンジは天井も高いし、居る人達の波動も良いし、コーヒーは高いって言っても数千円だし、
それで素晴らしいアイデアが浮かぶなら、安いもんでしょ?
狭くて安っぽい場所からは、壮大なアイデアは出ないじゃん?
って。
私も、この考え方を知ってから、まだまだ全然お金が無かった時でも、
意識して行く場所を変えたんですよね。
お金があるから行く訳じゃなく、運やチャンスが流れこんでくる自分のセルフイメージになるために、そういう場所に身をおくんです
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
で、そういう気分でいると、浮かぶ考えが変わるし、思考がいつもと変わるんですよね~。
私は生徒達にいつも、
良いもの、綺麗なもの、上質なものを知ることが大切
って話すんですが、人は自分が定義してるものにしかなれないので、自分の綺麗や上質がどう定義されてるのか?
それが外見になって現れてきます。
自分が知らないものにはなれないんです。
別にお金をどんどんかけろって話ではなく、たまにはそういう体験を意識してしてみると、
案外、倍になって返ってくるかもよ?
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/suisei-rocket26-basara/244.gif)
という、オススメでした
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
iPhoneからの投稿

