今週の芦屋サロンのお花

小さいベリーを入れてもらったら可愛くなった

この季節、室温が高いからどうしてもお花のもちが悪いけど、それでも部屋に花は欠かしたくないなぁ…
グリーンやお花からもらうパワーもあるし、
私がお花を置く理由はもう一つあって、
花ってそれぞれの個性はあるけど、精一杯キレイに咲くじゃない?
それを目の前にすると、自分がきちゃなくいられないな(^_^;)
って戒めになるというかね。
こんなにキレイな物の前では自分も小綺麗でいないと…
それは着飾るとかゴージャスではなく、身仕度をきちんとしてるっていうような…
爪を整えたり、肘・膝の角質を気にしたり、髪の毛の痛みを気にしたり、そういう所。
もうひとつ、サロンにおっきなグリーンを置いてるんですが、クワズイモがこんなに成長しちゃって

葉っぱなんか、私の顔よりデカイ


ホントにマンガのカエルが持ってる傘みたいな大きさに人が持ってもなるくらい(笑)
また自由奔放過ぎて、どんどん前に主張してくるので、TV横に置いてるんだけど、思いっ切り画面にかぶってくるの(^_^;)
そして、私に切られるというね(笑)
植物を育てるようになって最初の頃は、こういう風に間引いたり、とにかく枯れたものでも切ったり抜いたりするのが可哀相に感じて躊躇してたのが、
そうしないとまた新しい芽や葉が元気に成長しないって、どんな本見てもお店の人にも言われて、
確かにそうすると調子良さそうなんだよね

だから最近はチョキチョキいきますっ。
人でいうと爪切るみたいな感じかなぁなんて…
昨日のblogビュー数すごかった

ありがとうございます

理由は全く分かりませんが(笑)
コメントもナシにしてごめんなさい

段々、すぐに対応出来なくなってきたので、逆に失礼かなと思って…
でもコメント頂けるのはホントに嬉しかったので、よろしければメッセージ頂けたら嬉しいっ


よろしくお願いしま~す

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ファッションモデル
モデル&ビューティスクール『sen-se』代表
豊川月乃

http://tukino.sen-se.com/

http://sen-se.com/

http://m.sen-se.com/

『モデルという生き方』(無料メールマガジン)
↓
http://mobile.mag2.com/mm/M0082880.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆