フィギュア、いつ生で見に行けるかなぁ…
さすがにモスクワまでは追っかけて行けないわぁ![]()
ツイッターでもフィギュアについて、ガンガンつぶやいているので、
リツイートで返信とかも頂きましたが、
ごめんなさい。
スポーツ競技だという事は重々承知しているんですが、あくまで私はエンタメとしか
見ていません。
自分の仕事に役立つから、そういう風にしか見てません。
だから、ジャンプとか採点方法とか、まったく詳しくないし、
そこは私の気になる部分でもないので、ひたすら表現力とか、
自分が好きな表現か?
そこだけ楽しみに見ていますので、あしからず…
フィギュアを本当に詳しい方にはごめんなさいね<(_ _)>
最初から謝っておきます(^_^;)
そういう意味で私が一番好きなのはキムヨナ。
何が好きなのか、もちろん趣味趣向でしかないけど、
1つは表現力の幅。
話は飛ぶけど、今、一番見たい映画が「ブラックスワン 」なんですけど、
ナタリー・ポートマン主演で、数々の映画賞を総なめした作品なんですが、
あらすじを簡単に説明すると、
バレエのプリマドンナを目指す主人公は、ダンスも正確で清潔感があって、清らかで
白鳥は得意なんですよ。でも、同時に黒鳥も踊れないとプリマドンナにはなれない。
で、黒鳥を完璧に踊れるライバルが登場。
妖艶でダイナミックなダンスをするんですよね、これが。
で、どんどん主人公は追い詰められていくんですね。
どうすれば黒鳥が完璧に踊れるようになるのか?
そして、狂気の沙汰になっていき、だんだん黒鳥になっていくがしかし…
って話みたいですよ、予告編みた限りでは。
私から見ると浅田真央ちゃんって白鳥なんですよ。
で、どっちも表現できるのがキムヨナなんですよね。
もちろん、真央ちゃんも黒鳥もやってますよ。妖艶もがんばってますよ。
でも、がんばってるように見えるんです。
キムヨナは自然。がんばってるようには見えない。
この違いかなぁ…
あとキムヨナの白鳥は儚い。白鳥がわざとらしい訳ではなく、
血を流しながら優雅に滑ってる感じがする。
または羽を一本一本抜きながら…みたいな。
あくまで滑っている時の私のイメージですから。
真央ちゃんだってミキティだって、あそこに出てる人達が全員、
血のにじむような努力をしている事は分かってます。
でも、そんな裏側はどうでもいいじゃないですか、彼女達にとっても。
そんな事をお客さんに見てもらいたい訳じゃないと思うので。
採点されるのも、評価されるのも氷の上の演技時間だけですから。
でも、アリッサ・シズニーとか村上佳菜子ちゃんみたいなポジティブが身体からあふれ出している
ような人も好きなんですけどね![]()
見てるとホント、元気もらえるよねぇ![]()
でも、月乃本人の事を考えると私も黒鳥が弱いから、
そういう意味でキムヨナに惹かれるんだろうなぁ。
しかし、フィギュアはモデルにとって、本当に勉強になるプログラムだと思います。
いろんな表情をモデルと同じようにセリフなしで身体だけで表現するじゃないですか。
そしてクラシックにのせてプリンセスみたいにキレイに魅せるのが王道なので、
そこら辺はブライダルの見せ方のお勉強にピッタリ![]()
顔の表情、指先の優雅な動き、姿勢、動きの緩急の付け方など…
ブライダルショーで使える要素がいっぱいですよ![]()
衣装もとても凝っていてキレイなのも大好きな所。
選手の肌色や雰囲気に衣装があっているか?それも明暗を大きく分けますよね。
日本選手の衣装はレベル高いなぁ
っていつも感心します。
明日は大好きなエキシビジョン。これこそまさにエンタメですから大好きっ![]()
東京に行ってて生では見れないから録画していきます![]()
語りすぎましたか?(笑)
じゃ、お風呂入ってきます~![]()

