千葉県鴨川シーワールドのシャチイベントに参加するため千葉へ後で旅館から鴨川シーワールドへ迎えに行くため車で行ける距離の旅館
を探しました。 日吉屋さんという所が口コミもよく、鴨川シーワールドまで車で30分。というわけで、日吉屋さんをご紹介したいと思います (10月の話なので、夏はまた違う部分もあると思います)
鴨川シーワールドへ娘を送り、その後海釣りをして日吉屋さんへ。
歩いていける距離に海岸がありました。とてもいい景色でも砂浜にゴミが落ちていて残念な気持ちになりました
海も含め何処かへ出かけたら使わせてもらってありがとうの気持ちでちゃんとゴミの始末や後片付けをして帰りたいですね
それでは日吉屋さんの中の様子を
お風呂です
お風呂は1つですが、家族で貸し切りで入れます。空いていれば鍵をかけて利用できます
回数や時間制などはありませんでしたが夜は最終が21時30までなので終了時間は早めです。
お手洗い
トイレは部屋には付いていなくて、廊下に男女兼用で2ヶ所ありました。とても綺麗に清掃してありました。
外から部屋に鍵をかけられないので貴重品は持ち歩かないと駄目なのです。
お部屋
綺麗に清掃されていました。エアコン完備。浴衣の上の青い袋に歯ブラシとタオルが入っています。バスタオルはお風呂の入り口に置いてありました。おふとんは自分でひきます。お部屋は二階にあります。
枝豆、わかめの酢の物、煮魚(たぶん鯖)、エビ塩焼き、きんぴら、茶碗蒸し、天ぷら、サザエの壺焼き、オレンジ。 部屋は二階ですが、キッチンで作られた料理が料理用のエレベーターで二階へ運ばれて来ます。それを部屋まで運びます。食べ終わったらまたエレベーターへ戻します。
お刺し身の写真は4人前です ごはんはオヒツで来ます。でもうちは足りなくておかわりお願いしました
いっぱい食べちゃってすみませんと女将さんに言うと、いっぱい食べて頂いてありがとうございます。いっぱい食べてもらえると嬉しいんですよと言って下さいました
特に追加ご飯料などもありませんでした。
私的おすすめポイント
何と言ってもお値段
伊勢海老ついて、海近で、土日も変わらずお一人様なんと
¥8400
女将さんが優しくて、気遣いが嬉しい
部屋食だけど、自分で運ぶので部屋を出入りされて落ち着かないということがない
家族風呂が楽しめる
これは小さなお子さんがいるお家はとても嬉しいと思います。家族で入る大きなお風呂は旅行の楽しみの1つですよね。小学生にあがってからは息子と女湯とか娘と男湯は周りの人の気持を考えても難しくなって来ているので、追加料金無しで時間に追われる事もなく家族でお風呂に入れるのはとてもいいと思います。
鴨川シーワールドまで車で30分
海まで徒歩3分ぐらい。駅からも近め。電車で行っても行けそう
私的気を付けてポイント
階段で二階部屋なので足腰が悪かったりする方は大変かもしれません。
お風呂の終了時間が早め。人が多い日はささっと空いてたら入っちゃうのがいいかもですね。
トイレが男女兼用。綺麗に清掃されてはいますが、私はちょっと男女兼用が苦手で洋式トイレに入って便座が上がってるのを見るのがダメなんですよね
気になる方はご注意くださいね。
基本的にセルフで部屋に中居さんが出入りするのが落ち着かなくてあんまり好きじゃない私には良かったポイントですが、布団や食事の配膳などやってもらいたい方の場合は気を付けてくださいね
日吉屋さんとてもよかったです。 今度は海で釣りしながら2泊とかゆっくり泊まりに行きたいです