こんばんは!まりこです。



やっと終わりました。確定申告‼️


昨年は本業と副業を取り組んでいたのでそれぞれ申告が必要だし、併せてiDeCo、ふるさと納税をしたのでやること盛りだくさん。


世間は確定申告ボイコットってトレンド入りしてるんですよねー。


そりゃね、政治家が納税しなくて何で国民がやらなきゃいけないのか(確定申告しないと罰金などあり)なんてご意見は分かるんですが、せっかくコツコツ節税のためにiDeCoもふるさと納税もやったんだから自分のために確定申告しました。
(多分ほとんどの方がボイコットって言いながらちゃんとやってると思う。)



確定申告初心者🔰‪のまりこが、
申告する上で苦戦したこと、時間がかかったことを綴っていきます。



ふるさと納税、iDeCo(個人で拠出)をされている方
副業をやって今後確定申告が必要になりそうな方
確定申告やらなきゃいけないけどやってない方


みなさんの参考になれば幸いです。




確定申告で用意したもの

・マイナンバーカード
・利用者証明用電子証明書パスワード(4桁)
・マイナポータルでのふるさと納税、iDeCoとの連携
・マイナンバーカードのパスワード
・今働いている職場の源泉徴収
・副業の収入



マイナポータルで申告したのですが、
マイナンバーカードでのログインのために4桁のパスワード。
そして実際に確定申告を行うために必要なマイナンバーカードのパスワードが必要です。


昨年、引越しをしてマイナンバーカードのパスワードは確認しておいたので大丈夫でしたが、
もしも忘れている場合は、住民票がある市区町村の窓口で変更の手続きが必要です。



iDeCo、ふるさと納税は事前に連携をして一緒に申告することが出来ます。
iDeCoは会社で拠出している方は年末調整で申告しているので確定申告不要。
自分で拠出している場合は確定申告が必要です。

iDeCoの連携は8:00~23時(土日祝、年末年始除く)と、時間が決まっているので注意です!



まりこはふるさと納税の時にワンストップ制度を利用したのですが、確定申告をしないといけなかったので無駄になりました😭

それと、元々JALふるさと納税で連携していたんですが、引越しをしたので再連携が必要で、やり方が分からずだいぶ苦戦しました。


結局、JALふるさと納税のページから連携するようにしたらすぐ連携出来ました!
(賢い頭が欲しい🥺)




昨年は2箇所からお給料を貰っていたので、それぞれ振込金額を計算して集計。
確定申告の時には給与振込した企業名や住所を登録する必要があるので前もってチェックしておくのがオススメです。


後悔したことは、経費のレシートを取っていなかったので経費分を差し引けなかったこと


そんなに大きな金額じゃないと思いますが、
ケータイ代とかライブ企画代とかちゃんとしてたらもう少し納税抑えられたかも。




そして大切なことは、
住民税の納税を自分で行うにチェックすること‼️


会社に副業をバレないようにするには、納税を自分でするようにするようにすればバレる可能性を低くできます。


初めてマイナポータルで確定申告をしてみましたが、最後に追加で納税する分もクレジットカードで支払うように登録も出来たので、家に居ながら全てが完結出来るのはめっちゃ楽でした✨


今年もふるさと納税を活用して、しっかり節税していきます🥰



ホワイトデーのお返しに🍫