東京・大阪と続いた舞台


「台風14号 もんしろ」も


今日で千秋楽でした~


今回は前にも書きましたが


起承転結がなかなか来なくて


途中イライラするものの


面白い舞台でした (=⌒▽⌒=)


今日の夜の舞台では


ストーカーの小柴(中川真吾クン)が


みんなで空腹になってるときに


カバンの中から非常食のパンを食べるってのがあるんだけど


昨日の夜はメロンパンだったのが


違うパンになっていたり←メロンパンは屑が落ちるからね


本当は頭を下げてパンを貰うのに


後ろからこっそり着物染め職人の田代(中井出健サン)が


かじっちゃたり


愛人の舞(渋谷 亜季サン)が自分がもらった


たまご蒸しパンをみんなに取られちゃうんだけど


昇太(滝口幸広クン)の口に手を突っ込んで出そうとするんだど


めいいっぱい入れすぎて食べキレなくて


セリフが2度ほど止まったりと


やっぱり食べ物関係はアクシデントになりやすいですね。


そうそう、終盤辺りでバスが斜めになる所があるんだけど


若干3名程本当に落ちそうになるぐらいのバランス感覚をとってましたね。


まなにわともわれ猛暑の中、キャストの皆様、千秋楽お疲れ様でした。





で、観劇後となりの大丸で晩御飯を買って帰ってるときに


初めて見ましたよ。







鶏の骨付きモモ肉を


頬ばりながら歩いてる女性を・・・・( ̄□ ̄;)!!


すごく、原始人なかおりがしました (^_^;)