自転車の青切符とマイナンバーカード | 月森のつぶやき

月森のつぶやき

その日一番の関心ごとをつぶやきます‼️
結婚・出産・育児したって、
役割どんなに増えても私は私で在りたい。
家庭と仕事とプライベートな時間
バランスとるの難しい。
色々厳しい世の中を少しでも楽しめる様
ぼちぼちでも生きるを諦めないで欲しい‼️

自転車の青切符が閣議決定
対象16歳以上と途中半端だが

原付バイクの免許とれる
アルバイトが出来る
中卒で社会人になれる
お金とれる可能性がある年齢

私の予想
自転車乗る時マイナンバーカード携帯の義務化されそう

逃さず金を搾取するには
紐付けた口座からのとる

取り締まるのは、天下った奴

団塊の世代が溢れて
駐禁だけじゃ足りなくて
自転車の青切符かなと
私には、そう思える

私的には、大阪から自転車傘が
なくなる可能性あるって希望

改めて交通ルールをアップデートして、安全運転する事で
結果事故とか転倒が減ったら
副産物的には良い社会

ただ大阪は、自転車に甘い
果たして大阪府民から青切符を
切る事の出来る勇者はいるのか⁉️

自転車用ヘリメットもいるな
言われない言わせないリスク管理として、交通ルールは守った方がトータル的にはお得です😊

私の予測が含まれていますが、
自転車青切符は必ず施行される
搾取されない為に、正しい交通ルールをググって🙇‍♀️

最後までお読みいただきありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"