友達とお家ランチ‼️ | 月森のつぶやき

月森のつぶやき

その日一番の関心ごとをつぶやきます‼️
結婚・出産・育児したって、
役割どんなに増えても私は私で在りたい。
家庭と仕事とプライベートな時間
バランスとるの難しい。
色々厳しい世の中を少しでも楽しめる様
ぼちぼちでも生きるを諦めないで欲しい‼️

食べてから写真撮らせて
貰えばよかったと思う
おしゃれな食器
サラダに煮物
さばの炊き込みご飯
自家製梅干し
めちゃ美味しいランチ‼️

昼からビールとお茶
ラストにコーヒー

彼女と飲むビールとコーヒーは
美味しいんだよね‼️

苦手なビールとコーヒーだけどね(ー ー;)

人によって味覚の変化ある気がする
歳をとると何を食べるかより
誰と食べるかが大事ってマジ思う‼️

一緒にいて楽しくないと
何食べても美味しくない(ー ー;)

自分らしくいれる人と
時間共用出来るって有難い(^^)

40過ぎたら人生半ばというか
いつ終わってもおかしくない
刻は有限だから大事に使いたい❗️

議論出来る友達って大事って
つくずく思う楽しい一日やった‼️

愚痴とか色んな見方とか
否定も肯定もしながら
互いの考え方を話す

そこで出た結論は、コミ症が普通で
人の悪口で盛り上がれる様な
付き合いしているのが
おかしな集団なだけじゃない⁉️

こう言ったらこう思うかもって
相手の身になって想像したら
誰とでも一緒にいれないのが
当たり前の筈だから無理して
やりたくない事したり
ぼっち回避の為だけに
必死で繋ぎ止める関係は
ストレスしか生まないし
自分の好きな事話せない
それは友達じゃなく
ぎりともなんじゃないかと
私は思うが一般的には冷たいと
批判される考え方だと思う

友達の定義は、個人差あるし
その時代でも関わり方は変わる

何が変わろうが、自分の定義は
他者に合わせるじゃなく
自分で決めて覚悟をもって
行動するしかないよね‼️

どんなに心配でも
人生変わってあげれない(ー ー;)

人間関係って難しいねと
友達と話し合いでの結論ε-(´∀`; )

何でも重くならず
話が出来る貴重な友だわ(^。^)