甲斐駒ヶ岳無事に下山後。
尾白の湯♨️で、
ラーメン🍜食べて。
温泉♨️ゆっくりつかり。
コインランドリーで洗濯して。
帰路に着いたんだけど。。。
明日も休みだしぃ~
夜中🚗³₃を走らせて、向かった先は。。。
武蔵五日市駅前のいつものコインパーキング
勿論✌️!(^O^)y車中泊😴
ハセツネカップの試走を、ついでにやってこよってやつ笑
第1区間は、伐採で、コースが変更になってるので💦
第2区間にしました。
数馬行きのバス🚌💨6時22分❓だったかなぁ。上川乗で下車。
ここから、コースに合流するのに…鈍足なおいらは、55分💦かかります笑
三頭山⛰️迄、
昨年試走した時は。。。💦
ポール使って、道を探し💦コースを探し💦初めてで、右往左往して💦
めっちゃ時間かかり…🥲😢
都民の森の14.15時
のバスに間に合わず…
16時45分💦のバスで、武蔵五日市駅に帰ったのですが。。。
昨日は、都民の森に13時20分くらいだったかなぁ🤔
着いて。
今回は、ポールは持って行ったけど、使わなかったです
まぁ、途中で、補給食はとってるけど。
14時30分のバス迄、時間があるので。
バーナーで、お湯沸かして、簡単に遅ランチ🍽&🍻ビール。
ぷはぁ!(>▽<)/〘[]
食後は
珈琲☕️
14時30分の数馬行きのバスに乗れました
初めてこのコース🤣ソロった時は💦出来なかったけど。笑
14時25分。バスに乗ったら…
アブが💦バスに乗り込んで来て😭
慌てて💦ザックに搭載してた、スプレーで駆除✋
同じバスに乗った、お姉様達も、ビビってたらしくて。
『アブ退治してくれてありがとう』と言われ。
バス🚌は、発車~
数馬に着いて、武蔵五日市駅のバスに乗り換えたら。
😱😨また… アブが💦 またアブ退治
(。・'ω'・。)
お姉様達、今回も😊ありがとう😊
って。
バスに揺られ🚌💨てる間に、ウトウト😪😴てか爆睡…
おいらが爆睡してる間に、
バスは満員御礼に。
武蔵五日市駅に着いて。目が覚めて、
他の方達が降りてから。ゆっくり降りて。
バス降りたら、ゴロゴロ⚡️ゴロゴロ⚡️
風が冷たくなって来た…
駐車場🅿️に着いて。ソックスとゲイター脱いで、リカバリーサンダルに履き替え。
タオルと、最近お気に入り😍のデッカイボディーペーパーと、お着替えセット持って。
武蔵五日市駅のトイレで、丸着替え⭕️して。
おいらは髪の毛、shortだから笑
こんな時は、水道🚰に頭突っ込んで笑
じゃぶじゃぶ😆😁✌️
あっ‼️😵じゃぶじゃぶしたあとは、ちゃんと、水道🚰綺麗にしてますよ笑
んで、 改めて温泉♨️しよか❓
ご飯🍚しよか❓
Googleマップ検索🔎したら
ラッキー🍀
いつもの♡あそこ
やってる٩(๑^o^๑)۶
って事で。
ハセツネ絡みの時は、いつも行ってるお店に、昨年のハセツネカップの前日以来だったかなぁ。
寄って。
ビールと、さくらユッケ🍺
焼き鳥、等食べて。
またまた🚗³₃で、車中泊😴
今朝は、朝4時に起床し。
🚗³₃ 途中休憩しつつ、
朝8時に、自宅🏠に到着🏠
最低限の荷物を下ろし、
洗濯物を洗濯機に入れて、
ソフバへ。
ソフバ仲間に、お土産あげて。
クソあぢぃ、体育館で、ソフバして。
まぁ、日本三大急登の2つ目の、
甲斐駒ヶ岳。黒戸尾根コースを、1人でこなしてきたよの報告✋してきました。
ほんと‼️連日…暑すぎで🥵
⛰️から…
帰って来たくないよね
明日は、お仕事
行きたくないけど笑
まぁ。どうにか💦
お仕事出来ますように🙏🍀🍀
って笑
事でした
おやすみなさい🐑💤
な~のだぁ
( ´ ▽ ` )ノまたね~