昨年は、須走、御殿場、富士宮ルートを登っておいて良かった
今年は、富士山は、登山料が4000円になり…高過ぎです。しかも💦協力金ではなくなったから…木札もないんだって
紙のリストバンドだけ。。。って…
寂しいよねぇ😢
7月29㈫の夜 宇都宮を23時に出発。
おいらは、マイナールートから登る事に。
ガイドブックにも詳しく書いてない登山道なので、
登山道名等は、伏せさせて頂きます🙇♂️
おひとり様富士山
日が登る頃から、てくてくと
ご来光は、樹林帯の中で。
朝ごはん🍚と、シャーベット食べて。
もうすぐ、森林限界
ダテとホタルブクロさん。
宝永山の付近。
下を見る👀と、雲の上に自分自身が居る幸せ( ´˘` )Time
あの鳥居⛩迄が、
近いように見えて…
ほんと遠い…けど…
また、登れた
富士山🗻
時間が迫ってたから。
お鉢はしないで、
下山したけど。
万年雪も見られたし。
下山は、可愛い鳥さんが、ツガイ?ペアで見送ってくれました
色んな人達が、登る山🗻富士山。
お山大好きなんだよね♥️
はやく走る事が出来なくなっても。
お山愛だけは、なくしたくない
今回の富士山、0円ルートも。
昨年、狙ってたけど…行けなかったルートから。
過去に登ったルートを撫でながら、
自分自身の力💪で、頭を使いながら。
進みました
登りながら、宿泊してから、山頂登山して。
下山してる親子(男の子は下山で大泣き😭💦 お父さんは、踵を使って下るんだよ。しか言わない💦)
たまたまお会いして。
涙😭を流してる、僕ちゃん。辛そうで、辛そうで… わんわん泣いてて…
話しかけて。
「富士山登って来たんだよね💕︎すごいね💕︎👏」と、話しかける。
「今から、私は、君が登った、富士山の頂上へ行くの」
「君は、ここから、
下に見える👀5合目に下山するんだよね?
てっぺんに今から行くのと、
5合目に帰るの、どっちが大変?」
って話しかけたら。
この子は、上を指さしました。
泣いてたら… 下山は、危ないから⚠️
泣くの辞めようね💕︎って話しかけて。
ゆっくりゆっくりでいいから。
てっぺんに登るより、楽だし。
もうすぐ、ゴールだから。
焦らなくていいから😌
ゆっくりゆっくり進んだら、
ちゃんと下山出来るからね
って話して。
泣き止んでくれて
飴ちゃん🍬と、お菓子をあげて、
お互いにゆっくりゆっくり進もうね💕︎してバイバイ👋👋👋
周りに居た方達が見てて、
niceフォロー👍
な~んて、言われたり笑
他にも、辛そうな方に、お水やら、
お薬💊をお分けしたりとか。
呼吸の仕方、ポールの使い方。
お伝えしたりとか。
途中で、お会いした、警察官のお兄さんと、励まし愛ながら、
登ったりとか
やっぱり、富士山は、楽しかった♥️
今の、富士山の料金システム💦は…
納得は、いかないのが、
正直なところ…だけど…
登山料金を取らないと💦なのは、分かります。
世界中から、登山客が来るのも分かってます。
富士山のホームページあるんだから…
登る時の、装備。これを持って、こんな格好で。
最低限、持たないとならないもの、装備を、ちゃんと世界に発信したらいい筈と思います。
富士山🗻様の事は、純粋に大好き♡♥️です。
弾丸登山がダメ🙅♂️とかじゃなくて。
自分自身の能力にあった、富士山をしたらいいだけ。
だと思う。