この前の㈬のお仕事おやすみの日の事です。

いつもの安心メンバーと、

筑波山口~の峠走の予定が。

お天気☔️悪くて。延期になりつつ。


小雨なら、ゆっくり走るかぁ🤔と思ってて。


実は、昨年秋から。 真面目に、

走れなくなる事と、向き合いつつで。

小さな家庭菜園をはじめてて。 ついでに、庭仕事も復活してて。


菜園や、花壇の手入れがおねがいやっぱりめっちゃ楽しくて。


それをしつつ。

この時期は梅おねがいのシーズンで。

梅シロップを作ったり、梅ゼリーを作ったり。

庭には、ハーブ類も沢山根付き、

菜園の野菜達も、少しずつ収穫をしてて。


この日の早朝は、まだ☁️曇り。

めっちゃ美味しい、春菊おねがいサラダで食べられるのラブ

収穫しつつ。ついでに手入れしてたら💦

出発🚗³₃遅くなっちゃった笑い泣き


筑波山口に6時15分に着いたら。 姫👸の車発見。

先に走ってるから、姫がつつじヶ丘から下って来る頃には会える筈。


風返峠を越えらあと、1kmちょいかな❓


ラブ前から来た、ままお♥️を見つけ、大きく手を振る✋


つつじヶ丘着いたら、下りはガチンコ、吹っ飛ばして下るからニコニコ

筑波山口で、おやつしよね💕︎って言って。


つつじヶ丘着いたけど、ガマちゃんには。

今日は、ままおが下に居るから、

ここでバイバイ👋✨


ここから、一目散で、下りをぶっ飛ばして。

筑波山口迄、あと1km照れくらいのところで、姫👸GETラブ


お互いに滝汗❓☔️❓ようわからんけど。

ビシャビシャ笑爆笑


筑波山口に着いて。

もぐもぐTime⏱


mina-sunの分は、ままお♥️のお腹に入れちゃえ♥️ウインクって笑


梅ゼリーと、梅ジュース。

朝採りのミニトマト🍅は、ビニール袋に入れたまま、じゃぶじゃぶしてニコニコ

速攻、ままおのお口へ♥️




セブンに移動しようと思ってたけど。

照れままお♡が、氷持って来てて、

自販機にウィルキンソンの、🍋レモン炭酸が売ってて。

炭酸水入れて。乾杯🍻


今回、不在になったmina-sunは、

クロカンガンガン走ってた笑


爆笑笑えるくらいに、パシャ📷✨下手くそなおいら達だけど笑


その頃、筑波山は、雲の中😌

まぁ、かわゆ美人で強い♥️我が姫様の笑顔には、かなわないなぁ。☺️って思って、隠れちゃったんだろな😎


残ったシロップは、炭酸入ってたペットボトルに、入れて、ままおのママ♥️へのお土産に。


それから、それからニコニコ

おいらの菜園の、自信作の、春菊。

ニコニコ無農薬の有機栽培です。

春菊って、鍋や、お浸しで食べるのが普通だけど。

とりたては、アクもなくて、

生でサラダで食べられるラブの。


大好き♥️な、ままおの、お母様照れ

ままおママにも食べて貰いたくて。


ままお♥️も色々と忙しいのに。



帰宅して、夕ご飯には、

春菊サラダ🥗してくれて照れ


ままおママ♥️も、美味しかった😋って言ってくれたってラブ


毎日バタバタ💦 膝はダメだわ💧


忘れてたのが😭

玉ねぎ🧅君😭 昨年秋に、こっそり植えてた、玉ねぎ君が大豊作笑い泣きだったのに…


持って行くの忘れたやつガーンえーん笑い泣き


走れなくなっても。

おいらには、山があるし。


畑もあるしニコニコ


疲れちゃって… 疲れきっちゃって…


今も、体はうまく動かないけど…


大好き♥️な人。大好きなものは、

一生大切にしていきたいな。