自宅周辺域は今日も寒いで~す。

一昨日の22日(水)なんて朝から曇天、北風ビュウビュウからの~、午後には傘雪の結晶→しまいには霰まで降るという、3月中旬並みの激寒む状態にガーン

例年よりも10日以上早く雪は融けたけれど、気温が中々上がらず強風で寒く感じます。

おまけに、昨夕の北海道の緊急中継ご覧になりました?

一日で45名の罹患者ですよDASH!DASH!DASH!

 

実は4/24(金)の本日、呼吸器内科受診のため札幌の掛かりつけ医へ行く予定でした。

が、先週循環器内科受診後も病棟内で感染者増加・クラスター化により、今週月曜より全ての外来診療中止に注意

緊急性のある方のみ診察となりました。

拠点病院でクラスターが起きてしまうと、患者もだけれど医療従事者の方々も本当に大変あせる

感染された方々もなりたくて感染した訳ではないので、どうか回復しますように。。。

 

玉響の呼吸器内科診察予約については。。。

月曜に終日電話を試みるも、全く繋がらず汗

火曜の午前中も全く駄目でしたが、正午に主治医より直接お電話を頂戴しびっくりハッ

玉響の状況を電話で確認後、6月に予約延期となりましたひらめき電球

薬も毎回処方されているのだけど、実は飲み残し薬があるので6月まで充分に足りるし。

患者一人一人に電話連絡をするのは先生もお疲れでしょうに、我が家の猫達の事まで心配していただいて。。。

(玉響の電子カルテには、生活歴に我が家の飼い猫数まで記録されている模様(笑)

先生方も大変お疲れでしょうけど頑張ってくださいとエールを送り通話終了。

 

けどね、この数日で道内の隔離病室総数250床を既に超えたの、キャパオーバーなの。

札幌駅や大通公園・狸小路など周辺一帯の商店街は先週土曜~5/6まで軒並み休業してるの。

ドラッグストアですら休業してるの注意

万一、急に体調不良になっても直ぐに市販薬が購入できない可能性もあるのガーン

だから、コロナ疎開しないで下さいね注意注意注意

 

 

ということで、今回はエスティローダーの練香水をご紹介。

自宅周辺域は強風で連日寒いけど、ご近所の庭などではクロッカスが咲き始めましたクローバー

 

 

Birdbath 2001年

練香水:プレジャーズ

 

セカイモン経由ebayにて入手

 

これも念願叶って米国よりやってきました~キラキラ

 

 

斜め上よりカメラ

波紋を描いた青緑色のエナメルの水を啄む右側の鳥さんと。

反対側に寄り添って止まる番いの鳥さん達セキセイインコ黄セキセイインコ青

 

 

番いの鳥さん達は、黒いエナメルで描かれた眼と。

身体に緑色のエナメルを薄く施されています。

種類はなんだろう、オウムもしくはインコの類???

 

 

容器本体である水盤の側面には、ピンクトパーズ色のような

ラインストーンがぐるりと一周しています。

蓋の留め具部分には、ピンクトルマリン色のような

濃いめで粒の大きいラインストーンがあしらわれてウインク

 

 

正面から番いを撮影カメラ

ebayで出品画像を見比べていると、エナメル掛けを手掛けた職人さんにより

鳥の体色の濃淡があります(笑)

玉響のは体色の緑色が薄い方みたい口笛

 

 

あ~、やっぱり画像がボケた笑い泣き

この鳥さんはセキレイとかキツツキの類?

頭頂部と目の周囲、尾羽に黒いエナメルが施されていますが、

種類は不明です。

北米に生息する鳥類だとは思うんですけどねひらめき電球

 

 

水面をズームインカメラ

水色は光へ翳すと青緑色。

蓋本体に施されている波紋が魅力の一つですよねウインク

 

 、

 

以下の画像を見比べていただけますか?

 

(画像はお借りしています)

現在ebayに出品中のバードバスなんですが。。。

水色がなんとなく濃い色で、

番いの鳥達にはエナメルが無いと思いませんか?上差し

 

 

(画像はお借りしています)

上のバードバスを側面より撮影されたモノカメラ

ラインストーンのピンク色も微妙に薄い。。。ひらめき電球

しかも、水飲みしてる鳥の翼の一部に黒いエナメル掛けが施されてるポーンポーンポーン

 

このバードバス、どうやらバリエーションでして、搭載練香水はイントゥイションベルベルベル

出品者側も分っているのか、かなり良いお値段笑い泣き

 

ちなみにMs.ローゼリンのコレクター本にはバリエーションタイプは未記載ひらめき電球

Ms.アンのコレクター本では、別のバリエーションタイプのバードバスが掲載されていますが、今回のバリエーションタイプは未掲載という。

丹念に見ているとね、意外とプロトタイプやバリエーションタイプの練香水容器に出会えますニヤリ

 

 

容器の底面部をカメラ

水盤の本体部分もゆるく螺旋を描いています。

水を飲んでる鳥さんの尾羽や足もきちんと細工がされていますキラキラ

 

商品シールは無いけれど、外箱に入ってきたので練香水はプレジャーズだと確認済み上差し

撮影し忘れましたが香水は未使用で、蓋裏には「Estee Lauder 2001」の刻印があります。

 

 

強風吹き荒れる我が家周辺は、毎朝鳥たちの鳴き声が喧しい(笑)

お隣さん宅に植わっている木々を住処や休憩所としたり、木の芽や木の実を啄んだりしているのでね。

カラスもだけど、雀やセキレイ、ヒヨドリなどよく見かけます。

時には鳩や、内陸部なのにカモメもいたり滝汗

間もなくウグイスの声や、キツツキのドラミング、カッコウの鳴き声も聞けるかも?

お猫様達は窓越しに、バードウォッチングが日課となっています。

時にカカカと鳴いて、狩りを連想しているようですが。。。

 

たまにね、窓越しにカラスやトンビが急旋回しながらからかいに来て、猫達を慌てさせます。

カラスやトンビ、或いは狐にとっては、野良猫は捕食の対象ひらめき電球

特に子猫はね。

玉響は幸い見たことはないのですが、近所の人達は何度も頭部のみ残されている子猫の死骸を見かけたとのこと注意

住宅街でゴミ漁りするのも大変な昨今、野良猫は食物連鎖に含まれるのです。

身体の小さい子なら、成猫でも大型猛禽類の捕食対象になります。

なのでこれからの季節、室内飼いの方はお猫様が外に逃げないように注意ですよ~真顔

 

 

鳥繋がりでグラサン

練香水容器の左にいる鳥さん、どこかで見たことはありませんか(笑)

 

 

実はコレ。

鎌倉は鳩サブレーでお馴染み、豊島屋本店でのみ販売中の

「銀の鳩」という名のキーチェーン(笑)

玉響が購入した時より200円ほど高くなってるチュー

 

JR/江ノ電鎌倉駅そばの本店まで直接行かないと、鳩サブレグッズは購入出来ません笑い泣き

鳩サブレ―グッズだけは通販も行っていないので。

画像だけでもという方は、豊島屋HPのある部分をクリックすると販売グッズの種類を確認することが出来ますよ(笑)

玉響は鳩三郎の根付や晴雨兼用の折り畳み傘、あぶらとり紙も持ってたりします。

 

このキーチェーン、本体はスターリングシルバー製(SV925)で、鳩の裏面には「925」の刻印がなされていますニコニコ

眼は合成のピンクサファイアが嵌め込まれていますよ。

玉響は付属のボールチェーンを外し、ペンダントヘッドとして時々着けています。

鳩サブレ―だと、意外と気づかれないんだわ、コレてへぺろ

 

 

コロナによる自粛で、全国各地のお土産屋さんも大変な状況が続いています。

道内でも様々な菓子店が値下げなどを行いつつ販売しています。

微力でも経済を廻そうと、六花亭や柳月、千秋庵などのお菓子を買うことも。

東京ばな奈も大好きだけど、最近詰め合わせ販売やってたの知らなかった~(笑)

久し振りに通販で、鳩サブレ―買おうかな。

近年、道外の様々な有名菓子店が道内でも出店していますが、豊島屋さんは未出店なのよ。

鳩サブレ―大好きラブラブラブ