積雪量は昨年の比べはるかに少ないものの、根雪となり。

ホワイトクリスマスを迎えることになりそうな自宅周辺域です。

でも、お山の方は積雪量が非常に足りなくて、札幌近隣の各スキー場オープンできるんでしょうかね???

地元民としては積雪量は少ないに越したことはないのですけど。

早く雪融けないかしら汗汗汗汗汗

 

 

さて、今回ご紹介するのはこの練香水キラキラ

 

Carousel 1999年

練香水:ビューティフル

 

セカイモン経由ebayにて入手

 

長年の念願だった、メリーゴーランドの一つとご縁が繋がりました爆  笑

 

*2020年5/1 追記*

 

この項紹介のカルーセルは1999年製であることが判明したので、

内容を一部修正しています注意

 

 

三種類の動物が木馬になっていますひらめき電球

この面はライオンしし座

 

 

この面は鹿カメラ

三頭ともそれぞれ胴輪や鞍を着けているんですよね。

 

 

屋根の部分をカメラ

赤青緑のエナメルに塗り分けられた屋根には、

大きめのオーバル型のルビー色、及びクリア色のラインストーンが

各6個ずつ交互に嵌め込まれていますキラキラ

 

メリーゴーランドの練香水は過去にも何度か発売されており。

近年では今回ご紹介する2015年、及び2018年にメリーゴーランドが発売されました。

2018年発売時の木馬は、白馬・ライオン・キリンの三種。

EL米国サイトでは、2018年のメリーゴーランド発売について「伝統を受け継ぐ」とコメントしていました。

 

(画像はお借りしています)

2018年、EL米国サイトで使用されたクリスマスコフレのメイン画像ひらめき電球

白馬の木馬に乗ったモデルさんがゴージャスキラキラキラキラキラキラ

 

Ms.ローゼリンのコレクター本で確認すると。

2015年のメリーゴーランドは、1999年に発売されたメリーゴーランドをデザインそのままに復刻販売したようです。

練香水もビューティフルと、全く同一ひらめき電球

蓋裏には、近年発売された練香水容器のような発売年が刻印されていないんですよ。

なので、1999年製と2015年製を見分けるのはちょっと大変かもしれません滝汗

 

 

今回、ご縁があって漸く入手出来たこのメリーゴーランド。

実はラインストーンが二ヶ所外れています汗

 

一か所目は、白馬の左目。

本来はクリア色のラインストーンが嵌め込まれている筈でしたが、

出品時から欠落していました。

 

 

あらら、画像がボケちゃってるあせる

二ヶ所目は、鹿の右目。

白馬と反対側の眼が片方ずつ何故か欠落しているんです笑い泣き

ライオンは両目とも大丈夫でした。

 

眼以外は、ラインストーンの欠落が無かったのと。

カルーセルにしてはお安い値段だったこともあって落札。

 

 

台座部分。

エナメルとラインストーンで装飾された煌びやかな台座ですウインク

 

 

底面部をカメラ

台座部分は結構大きくて、直径4㎝あります。

 

 

蓋を開いてみましたカメラ

発売後4年しか経っていない 20年経っていたため、蓋裏が凄く汚れてましたゲロー

ブランド名だけでなく、発売年も刻印されてると尚良かったんですけどね。

 

 

Afterカメラ

ウェットティッシュで蓋裏を拭きました。

画像では汚れているように見えますが、実際はほぼ綺麗に

汚れが落ちましたよウインク

 

中の練香水が未使用だったこともありましたが、木馬二体の片目が外れていたので、同時出品の他の回転木馬に比べるとお安かったです。

ただ日本では、木馬の眼に使用している極小サイズのラインストーンの販売がほぼ無いんですよね~えーん

入手できるのなら、アロンアルファでくっ付けるんですけどDASH!DASH!DASH!

 

 

以前ご紹介したコルディ社の回転木馬と並べてみましたチュー

ユニコーンの木馬も存在感あるんですけども、

ELの木馬がゴージャスすぎますね笑い泣き

 

コルディの回転木馬紹介時、札幌市には現在、遊園地が無いことを記事にしました。

北海道にはカジノなんぞ要らないので、IR誘致辞退は正しい判断だったと思います。

カジノを誘致するくらいなら、夢のある遊園地を造ってほしいわ上差し

 

 

間もなくクリスマスや年末年始を迎えるので、様々な業界関係者の方達は大忙しでしょう。

中には様々な夢や希望を持って、己の目指す道を邁進されている方も大勢いらっしゃるでしょう。

 

これからある動画をご紹介しますが、彼女も夢や希望を持って己の道を目指す一人でした。

でも、ある夢だけは叶えることができませんでした真顔

 

Hollywood Tonight/マイケル・ジャクソン

 

2009年6月にKing of Popこと、マイケル・ジャクソンが急死して、今年でちょうど10年になります。

最後のワールドツアーとなる筈だった「This is it」のDVDとは別に。

マイケルの死後翌年の2010年に、未発表曲の中の一曲をオフィシャルビデオとして発表されたのがこの動画映画

 

この動画で主役のダンサーを演じているのは、アルジェリア系フランス人のソフィア・ブテラ。

「This is it」ツアーに参加するダンスオーディションに合格しながら、その当時、マドンナのワールドツアーに帯同・契約の関係でマイケル側への参加が叶わなかったダンサーの一人ですひらめき電球

やはりマイケルのツアーに参加することが出来なかった日本人ダンサーのケント・モリさんと全く同じ状況だった訳です。

 

マイケルの最後のワールドツアーなら、そりゃダンサーさんなら誰もが一緒に仕事したいと思いますよね。

まさか、ツアー開始直前にマイケル自身が急死するなんて誰も予想だにしなかった筈滝汗

多分マイケル自身も。

暫くの間はマイケルに関する報道や、ケントさんによる「Beat It」のフラッシュ・モブなどで話題になったのを覚えている方も多いかと。

 

 

玉響もマイケルのファンだったので「This is it」は購入しましたし、その当時よく見ていたブログの一つが、沖縄出身で日本人ダンサーの仲宗根梨乃さんのブログで。

当時アメブロでブログをされていた仲宗根さんが紹介したのが、この動画(プロモーションビデオ)だったのです上差し

仲宗根さんは現在アメブロを退会されているので内容はうろ覚えですが、仲の良い友人であるソフィアが主役を演じた、マイケルの未発表曲のPVを紹介した記事でした。

 

複数の人も感想を言っていますが、動画そのものは前回の記事でご紹介した「フラッシュダンス」の総集編のようだと玉響も思いますチュー

正にアメリカン・ドリームという言葉がぴったりかも?

ソフィアがこのPVで主役に抜擢されたのは、オーディション合格したことも勿論あるのでしょうが、マドンナとの契約も丁度終了したタイミングだったのかなと思います。

 

バレエや新体操を学び、ブレイクダンスに熱中した下地があるからこそ、PVではマイケルを意識させつつも、ポールダンスなど様々なダンスシーンが盛り込まれてますよねグラサン

ちなみにPVを紹介した仲宗根さんは、「This is it」ツアーのオーデイションでは最終選考まで残ったものの残念ながら合格とはなりませんでした。

DVD中のオーディション選考シーンで、仲宗根さんが何度も映っています。

でも、このPVではちょうど3:00から仲宗根さんも踊っていますよニヤニヤ

画面を見て、ソフィアの左後ろで踊っている赤い帽子を被った女性が仲宗根さんです。

仲宗根さんとケントさんも仲の良い友人だそうですが、ケントさんは何故参加しなかったんでしょうね?

 

ソフィア・仲宗根さん・ケントさんに限らず、マイケルを尊敬したダンサーさんは大勢いらっしゃるのでしょうが、最後のラッキーチャンスを手にしたにも拘らず、マイケルの急死により一緒に仕事をする機会は永遠に失われてしまいました。

このPVはそんなダンサー達やエキストラ・スタッフ達によるマイケルへの哀悼の意を表しつつ、同時に皆の夢や希望であったマイケルへの、「ツアーで一緒に踊ることは叶わなかったけれども、貴方の曲で踊ることでリスペクトします」という餞(はなむけ)のメッセージなのかもしれませんねニヤリ

 

 

 

話を練香水に戻して。

 

鹿とユニコーン(笑)

ユニコーンがメッチャ早駆けしそうに見えるてへぺろ

 

 

獅子とユニコーン。

グレート・ブリテンの国章のようでもあり

(ライオンはイングランド王家、ユニコーンはスコットランド王家を表す)。

マザーグースの歌のようにも見える爆  笑

 

エスティローダーのメリーゴーランドで白馬をユニコーンにしないのは、英国を象徴しかねないという政治的配慮もあるのかな?

英国童謡であるマザーグースには「ライオンとユニコーン」という歌があるし。

ルイス・キャロルの「鏡の国のアリス」にもライオンとユニコーンが登場して、マザーグースの歌のような展開になるし笑い泣き

 

マザーグースの童謡より「ライオンとユニコーン」/歌詞は英語ですひらめき電球

 

歌詞も載せますねウインク

 

The Lion and the Unicorn,
Were fighting for the crown,
The Lion beat the Unicorn,
All about the town.

ライオンとユニコーン
王冠かけて戦った
ライオンがユニコーンをやっつけて
街をあちこち追いかけ回す

 

Some gave them white bread,
And some gave them brown,
Some gave them plum cake,
And sent them out of town.

白いパンと黒いパン
プラムケーキもあげてから
どちらも街から追い出した

 

 

「鏡の国のアリス」ではライオンとユニコーンが戦いを繰り広げ、プラムケーキも登場します。

プラムケーキを切り分けてくれたアリスに二頭が文句を言っている間に時間切れとなり、二頭ともプラムケーキを貰い損ねてしまうんですよね。

 

 

夢は持っていて楽しいのだけど、必ずしも自分の希望通りに夢が叶う訳では無い事もあり。

別の形となって叶う場合もある。

でも、人生を進んでいくための原動力ともなりうるから、夢や希望は持っていたいですよね照れキラキラ

 

 

そんなアイテムの一つして、大規模リゾート施設じゃなくてよいから、やっぱり札幌市には遊園地復活してほしいな~ひらめき電球

既存の遊園地にあるメリーゴーランドには、是非とも維持メンテナンスに頑張っていただきたいわ。