神様みたいな人。 | 苦SMILE!

苦SMILE!

北の大地で編集者として働く、主婦の日常を綴っています。
うれしい出会いとおいしいごはん、旨いお酒が与えてくれるパワーは
百万馬力! 今日も楽しく笑って暮らしてまーす♪

世の中にすごい人はたくさんいる。


そのすごい人たちは溢れんばかりの才能と運を味方につけて、


時代を駆け抜けていく。


でもこの人ほど、長く「時代の仕掛人」であり続ける人が


ほかにどれだけいるだろう。



ワタシが最も尊敬する仕事人、秋元康さん。


たくさんの肩書きを持つ彼だけど、「企画屋」の頂点だ。



「秋元さんに会えたら、この仕事を辞めても悔いはないなー」なんて


話していたこともあったっけ。。。



その日は今から4年ほど前に、


ある取材でついに叶うこととなったんだけど、


高校生の時から憧れ続けたその人は、驚くほど自然体だった。


おごりや威圧感などまったく感じない。


いわゆる「業界人です!」と主張するそぶりのカケラも見せない。



物静かで知的な、目の前にいるこの人の頭の中は


一体、どーなっているんだろう・・・。


どこから時代を、人を動かすアイデアが生まれ、


それを形にしていくのか。


「あ~、この人の弟子になりたい」なんて、恐れ多い妄想を


抱いてしまうほど、実に実に魅力的な人だった。



そんな神様みたいな人の仕事術をほんのちょっと


垣間見られる著書がある。コレ(↓)。



苦SMILE!


「企画脳」(PHP文庫)。


ふだん仕事をしている中で迷うこと、悩むことの答えが


ふっと、押し付けがましくなく心に入ってくる。



止まりたくない。


だからもっともっと心を強くして、いろんな人に会って、


「脳」を磨かなくては。


そんな気持ちにさせてくれる1冊だ。


ただいま、常に一緒。



明日から、また忙しくなる。


頑張ろ♪