「あのね」からの「ウサギさんたち(バニーズ)」♪ | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

2023-12-9(土) こんにちは。パソの気温表示は15℃。天気予報を聴くと、来週末あたりから一気に寒くなるそうです。

 

 

ラナンキュラスさん。。今度花屋さん寄ったら買ってきましょう。

 

以前何度か買ってきたような。「マイ花図鑑・うちの花さん」をチェック♪。。日付を見ると12月~1月。

 

古いうちのラナンキュラスさん・デンマークカクタスさん・葉ボタンさん。。みんな寒さに強い種類なのでしょう。

 

シクラメンさんも寒さに強い。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは半年後ぐらいの花。

 

5月ごろ。「空を押し上げる」ハナミズキさん。

 

 

 

 

 

 

昨日は下のほうの駅まで。モスバーガーの店があります。

 

 

坂道を転がるように「下」へ。

 

 

 

 

 

 

 

本当に音楽との出会いや「再会」は不思議。

 

 

昨日弾き語り🎸であいみょん。「君はロックを聴かない」♪と「愛の花」♪。

 

あいみょん新曲が出ていたような。

 

聴いていた方がすぐ、「あのね」♪だと教えてくれました。

 

 

また「想像の翼」がパタパタ。。むかし、「あのね」♪というかわいい曲があったなぁ。深夜ラジオの「コッキーポップ」でよく流れていました。大石吾郎さんが司会だったころ。

 

 

 

名前が出てこない・・・。

 

ロウィナ・コルテスさん。。最初あのエルビス・コステロを思い出してしまった><。

 

 

えええ、作詞作曲は谷山浩子さん!。すっかり記憶から飛んでいました。

 

 

本人が弾き語りされる貴重な音源。20代前半ぐらいの谷山さんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

コッキーポップ・・・懐かしい。

 

司会の大石吾郎さんが「バニーズ」にいたのを知ったのは数年前><。当時は輿石秀之さんというお名前でした。メンバーには「三年目の浮気」♪のヒロシさん(黒沢博さん 黒沢年雄さんの弟さん)もおられました。

 

 

「太陽野郎」♪。。確かに記憶にある好きだった曲。岩谷時子さん作詞・いずみたくさん作曲。同名青春ドラマの主題歌でした。今でも時々歌います。

 

ああ、主演は夏木陽介さん。

 

 

 

 

 

 

 

麻生よう子さんの名曲「逃避行」♪も歌いました。弾き語りサイトへの曲目報告。

 

ああ、鄧麗君さんもカバーされているんだ。テレサ・テンさん。

 

 

 

 

 

 

 

今日はいつも元旦に行っていた天皇杯の決勝。

 

アジアカップが1月にあるので前倒し。

 

川崎 対 柏 。。母体クラブでいうと、富士通 対 日立製作所。

 

70年代初頭は「三強時代」でした。

 

三菱重工(現 浦和レッズ)

ヤンマー(現 セレッソ大阪)

日立製作所(現 柏レイソル)

 

 

レイソルアカデミー出身の細谷真大(まお)が全国に知られる試合になりそうな予感。

 

 

 

水色 対 黄色

 

 

 

午後2時キックオフ。NHK総合で生中継があります。

 

 

今日は20度近くまで気温が上がりそう><。

 

寒暖差に注意を。

 

 

笑顔で元気に。素敵な一日でありますように。

 

 

プリンセチアさんが、デンマークカクタスさんのツボミの成長に驚いている。

 

 

私みたいな色・・・