リラックスする動物たちに 「統一感なき」選曲♪に やわらかオブコニカさんの葉っぱ | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

2023-2-28(火) おはようございます。2月も終わりです。カレンダーをめくらないと。

 

昨日は日差しが一杯。。買い物帰りにベンケイソ科の「火祭り」さんの赤い花にあいさつ。冒頭の写真。

 

 

 

さらに見かけた植物。。

 

この場所には「歌声のきれいな花」が咲いていたような・・・。

 

 

 

 

 

 

違う植物かもしれません。定点観測していきましょう。楽しみ♪。

 

 

去年の10月頃。。ホトトギスさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日、花に水やりをしていると突然「バキっ」という音。。なんと!、咲きかけのノッポの白いチューリップさんの茎が折れてしまいました。

 

 

かわいそうなことをしました。。水やりの水の入ったペットボトルが当たったのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

ペッたんこ。。リラックスしている^^。

 

 

古い写真。

 

 

 

 

 

 

 

二日分の弾き語り🎸曲。

 

なんと好みがバラバラなんでしょう。どれも大好きな曲♪。

 

 

 

2023-2-26(日)  15:32-17:59

 

APRIL COME SHE WILL(四月になれば彼女は) 森山 良子 / SIMON PAUL((原詩)

山谷ブルース 岡林 信康 / 岡林 信康

赤ちょうちん かぐや姫 / 南 こうせつ

GOOD NIGHT 福山 雅治 / 福山 雅治

IN THE MORNING  // MELODYNINA SIMONE / GIBB BARRY ALAN(原詩)

ONE MAN BAND(吟遊詩人の歌) 甲斐バンド / COURTNEY DAVE(原詩)

はだしの散歩 岩崎 宏美 / 穂口 雄右

乾杯 長渕 剛 / 長渕 剛

あゝ青春 (俺たちの勲章テーマ) トランザム / 吉田 拓郎

好きだった人 かぐや姫 / 南 こうせつ

危い土曜日 キャンディーズ / 森田 公一

青葉城恋唄 さとう 宗幸 / さとう 宗幸

夜明けの停車場 石橋 正次 / 叶 弦大

SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN  / / RODGERS RICHARD(原詩)

BRIDGE OVER TROUBLED WATER  SIMON&GARFUNKEL / SIMON PAUL(原詩)

ハリスの旋風 ガチャトリアンス / 淡の 圭一

魔法使いサリー ダイヤモンドシスターズ / 小林 亜星

赤き血のイレブン ファースト アカデミー / 大澤 保郎

糸 中島 みゆき / 中島 みゆき

さとうきび畑 田代 美代子 / 寺島 尚彦

孤独のマラソンランナー ザ・ナターシャ・セブン / 自切 俳人*

キャンパスガール 岩崎 宏美 / 筒美 京平

 

 

 

2023-2-27(月)  15:32-18:00

 

キャンパスガール 岩崎 宏美 / 筒美 京平

冬の色山口 百恵 / 都倉 俊一

ZOOECHOES / 辻 仁成

みかん色の恋ずうとるび / 佐瀬 寿一

深夜高速フラワーカンパニーズ / 鈴木 圭介

鳥の詩杉田 かおる / 坂田 晃一

20歳のめぐり逢いシグナル / 田村 イサ夫

NOT A SECOND TIMETHE BEATLES / MCCARTNEY PAUL JAMES(原詩)

TILL THERE WAS YOUTHE BEATLES / WILLSON MEREDITH(原詩)

YOU VE GOT A FRIEND森山 良子 / KING CAROLE(原詩)

あの人の手紙かぐや姫 / 南 こうせつ

TIME STOP米米CLUB / 米米CLUB

銀色の道ザ・ピーナッツ / 宮川 泰

晴れたらいいねDREAMS COME TRUE / 吉田 美和

悲しい色やね上田 正樹 / 林 哲司

愛と涙とやさしさと微笑 岩崎 宏美 / 堀内 孝雄

YOU RE SO VAIN森山 良子 / SIMON CARLY E(原詩)

ひとりの冬なら来るなふきのとう / 山木 康世

明日はどこから松 たか子 / 松 たか子

待ちぼうけ井上 陽水 / 忌野 清志郎

ルパン三世主題歌Ⅱ奥田 民生 / 山下 毅雄

WATER IS WIDE THEKARLA BONOFF / P D(原詩)

 

 

 

明日から3月。。全国的に☀マーク。気温も上がりそう。でも、油断大敵。服装での調整が難しそう。

 

 

笑顔で元気に。。良い一日でありますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

プリムラオブコニカさんの葉っぱがすごく立派です。やわらかそう。。でも触らずに。

 

ヒヤシンスさんもビックリしているよう。