旋律に覆われる「青学」に 「阪急今津線」の記憶に いつも変わずいてくれる希望の「虹」 | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

 

 

2022-10-3(月)  おはようございます。今朝はゴミ出しのない日。。舗道を見ると落葉もほとんどありません。。少しだけ掃除。

 

朝の散歩中の方が「おはようございます」。。そばの小さなワンちゃんが寄ってきました。

 

おはようさん^^。

 

 

 

昨日は秋空。。結構暑かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜のNHKBSの「the Covers」。。

 

デリコ(Love Psychedelico)が出演。。テレビに出るのは珍しい・・・。サザンと佐野元春さんの曲をカバーされていました。

 

お二人青学の音楽サークルで出会われたのですね。。恐るべし青学。

 

思い浮かぶだけでも、橋本淳さん・筒美京平さん・サザン・尾崎豊さん(高校だけ) ・・・。

 

 

 

ラブ・サイケデリコはデビューアルバムから大好きでした。。その中の「Your song」♪や「Last smile」♪は今でも時々弾き語り🎸で歌います。

 

耳の残るメロディ・リズム、そして不思議なKUMIさんの歌声。日本語が英語に聞こえる。

 

デビュー前後?のときのアメリカツアーを追ったドキュメンタリー(NHK)をテレビで見て衝撃を受けてデビューアルバム「グレイテスト・ヒッツ」を借りてきて全部聴いたような・・・。パソコンをまだ持っていなかった頃・・・。

 

 

 

結成25年になるんだ!。。びっくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球のパリーグはオリックスが逆転優勝。最終試合で。

 

 

おめでとうございます。

 

 

 

関西の鉄道の阪急・近鉄に縁ある球団です。

 

ブレイブス ブルーウェイブ バッファローズ ・・・。

 

西宮球場 日生球場 藤井寺球場 グリーンスタジアム ・・・。

 

懐かしい。

 

 

 

えええ、今夜NHKBSで映画『阪急電車 片道15分の奇跡』」が!。

 

すぐ録画予約。

 

 

阪急電車今津線。。高校時代一時期利用していました。近くの定時制に転校するまで。

 

 

関西学院の学生が多かった・・・。

 

日本の女子サッカー発祥ともいわれる神戸女学院も近辺。。キャンパスに芝生があったことがサッカーをするきっかっけだったような。

 

神戸女学院と神戸の小学校の女子チームの対戦が日本最初のサッカー試合だったような。。小学校の校長先生がサッカー日本代表経験者だったような。

 

その小学校の女子チーム・・・小学生の時試合したことがある・・・。アウェイの試合。負けました><。

 

 

 

主演は中谷美紀さんと宮本信子さんでしょうか。

 

 

 

他の出演者は兵庫・大阪に縁ある方々が多いです。

 

 

 

戸田恵梨香さん(神戸) 南果歩さん(尼崎)

谷村美月さん(大阪) 有村架純さん(伊丹)

相武紗季さん(宝塚) 鈴木亮平さん(西宮)

 

 

子役の少女の演技が素敵です。芦田愛菜さん(西宮)。

 

徳島の大杉漣さんも友情出演。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

先月作り出したカンペ。。

 

ほぼ完成。。コードもペン書きしました。

 

 

にじ🌈つながりの二曲♪。。これも不思議。偶然覚えたくなった曲。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は弾き語り🎸しているときに、「デリコ」がテレビに出ると教えてもらいました。

 

「Your Song」♪を唄いました。

 

 

 

 

2022-10-2(日) 15:29-18:00

 

SEE EMILY PLAY PINK FLOYD / BARRETT SYD(原詩)

月の祭り 加川 良・金子 マリ / 西岡 恭蔵

みんな夢の中 高田 恭子 / 浜口 庫之助

THERE S A KIND OF HUSH THE  CARPENTERS / (原詩)

風来坊 ふきのとう / 山木 康世

YOUR SONG LOVE PSYCHEDELICO / LOVE PSYCHEDELICO

OVER THE RAINBOW  // WIZARD OF OZ / ARLEN HAROLD(原詩)

SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN  // RODGERS RICHARD(原詩)

ミルク32 中島 みゆき / 中島 みゆき

HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW OLIVIA NEWTON JOHN /(原詩)

梅田からナンバまで 上田正樹とSOUTH TO SOUTH / 有山 淳司

いのちの理由 岩崎 宏美 / さだ まさし

花の香りに ザ・フォーク・クルセイダーズ / 加藤 和彦

SUMMER CREATION 南 沙織 / Hal Watkins

飛びます 山崎 ハコ / 山崎 ハコ

テルーの唄 手嶌 葵 / 谷山 浩子

花の名 BUMP OF CHICKEN / 藤原 基央

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

定点観測。。秋の紫陽花畑さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい朝ドラが始まりました。どんなドラマでしょう。飛行機の機内シーンから始まりました。「空」への憧れがテーマでしょうか。

 

「舞いあがれ」。

 

 

火野さんの「こころ旅」も今朝から再開。朝の楽しみが増えました♪。

 

 

 

 

今日の日中は珍しく京阪神とも30度に行かないよう。

 

明日夜から雨でしょうか。一気に季節が変わりそう。

 

 

 

笑顔で元気に。。良い一日でありますように。

 

 

 

 

 

 

昨日のうちの花家族さんたち。元気そう♪。