「大きな古時計」気分の朝に 「戦争は知らない」♪に メロディの宝庫の「英国の侵略」 | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

 

 

2022-6-15(水) おはようございます。目覚めて起きだして時計を見ると「午前2時」。。さすがにまだ鳥さんは寝ている・・・。

 

 

今朝は古い写真も。。2年前の6月。

 

 

 

昨日は強風がすごかったです。。歩いていて帽子が飛ばされそうに。。空気が入れ替わった・・・。近畿も昨日梅雨入り。

 

サッカーを見ているとまるで人生みたい。

 

 

良いときもあれば 悪いときもあるさ

嬉しいことも 悲しいことも

それが人生なのさ~~

 

 

ん、「大きな古時計」♪の歌詞のよう^^。

 

 

 

 

これは昨日の写真。。アガパンサスさんがあちらこちらで咲き出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弾き語り🎸をしながら、ふと気になることが。。色々な曲で。

 

 

「戦争は知らない」♪。。詩が元々あったようです。「天井桟敷」に入ってきた少女を見て寺山修司さんが作られたとか。少女はカルメン・マキさん。

 

 

ただ曲がついてからのレコードの時系列が分かりませんでした。

 

 

67年 坂本スミ子さん (シングルA面)

68年 ザ・フォーククルセーダーズ (シングルB面=ライブ音源)

69年 カルメン・マキさん(アルバム収録)

 

 

という流れのよう。。カルメン・マキさんのデビューが69年。「時には母のない子のように」♪。

 

坂本スミ子さんバージョンはほとんど知られなかったのでしょうか。翌月には次のシングルをリリース。。そのB面が「たそがれの御堂筋」♪でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーターとゴードンの「愛なき世界(World without love)」♪。

 

クレジット(著作者)はレノン&マッカートニー。

 

ピーターとゴードンのメンバーの妹さんとポールはつき合っていて曲を依頼されたようです。。おそらくドイツハンブルク時代ぐらいに作られた古い曲。

 

ビートルズ以外で初めて全米で1位になった英国のグループのシングルとか。。「英国の侵略(ブリティッシュ・インヴェイジョン)」の時代。

 

 

64年~66年の「第一次ブリティッシュ・インベイジョン」のグループ一覧表を見ました。馴染みのグループが一杯。

 

 

ビートルズ ローリング・ストーンズ ゾンビーズ

ハーマンズ・ハーミッツ デイブ・クラーク・ファイブ

ホリーズ ピーターとゴードン ・・・

 

スモール・フェイセスは後に「フェイセス」に。。ボーカルはロッド・スチュワート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クリ」さん。。花が咲くんだぁ。

 

 

「栗の花が咲くと 梅雨に入る」

 

 

すごい。。確かに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近い!。。近すぎる!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は久しぶりに病院。。最近頭痛に悩まさられることが多いです。。薬をもらって来ましょう。

 

 

雨も小康状態でしょうか。。少し、ホッ。

 

 

 

笑顔で元気に。。良い一日でありますように。

 

 

 

 

 

ふんわりアカンサスさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「白いハンカチ」のコンロンカさん。