メディカサトウの小林です。
先週、5回目のコーチング研修にいってきました!
最後の5、6講めはみんなの前で
コーチングをして学んだことを発表します♬
私は6講目にプレゼンする事になりました!!
今回、研修で学んだ事は他の方からの
プレゼンから気付きがありました♬
それは、人は成長するとき
自分で理屈、理論をいってあきらめようとするということでした!
それを聞いた時振返ると
まさに自分だな~と思いました。
自分では頑張っているつもりでも、
何かにつけて時間が無いしとか、お金がないしとか、遠いし、若かったらなど
皆さんも考えたり、言ってたりしませんか?
私、めちゃ言ってました(笑)
他の人よりはやってるとか思ってました

なので、今回あと1ヶ月月末のコーチングまでやりきります!!
昨日のコーチング勉強会では、色んなセミナーに行かせてもらってますが
人生ではじめて人前で泣いてしまいました。
しかも、初めてあってたった30分で!!
コーチング本当にすごいです

そして最後のコーチングが終わったら、
今回のコーチングで何を学んだか
このブログでもアップしていきます~♬
*************************************
■さとう式リンパケア HP■
https://lymphcare.org
常に進化を続ける『さとう式リンパケア』の
最新情報万歳のHPとなっております
人気の講習はすぐに満席になってしまうので
お早めに( ´艸`)‽‽
【無料セミナー】
https://lymphcare.org/training_sessions?fee_kbn=1&only_published=true
【有料講習会】
https://lymphcare.org/training_sessions?fee_kbn=2&only_published=true