あのさ・・・
甘えんなって
腰痛いなら
痛み止め飲めばいいんじゃないでしょうか?
「腰昨夜から痛いの」
段々と痛み増してきていて
お昼に腰に手を当ててさ
痛み止め飲んだのか聞いたら
「ご飯食べたら飲めないでしょ?」
漢方じゃあるまいし
食間なの?
うーんとね
甘えんなって
自分で判断して飲もうよ
何甘えてるの?
いつも
わたしいるから良いけど
いないときどうするの?
わたし帰るまで苦しい思いするん?
飲んで楽になるのわかっているなら
飲めばいいやん
なんで薬を飲もうとしない?
苦しい思いしてたら
わたしが寄り添ってくれるって
思ってる?
甘えているのが見えてるときは
喝を入れます
わたし、そんなに甘くないよ?
今までは
優しく、甘やかして
なんでもしてたかもしれない
でも
それ
貴女のためになる?
自分の体でしょ?
誰に託してる?
子供に託すのは違うんじゃない?
自分の体は自分で観察しなさい
変だなって思ったら
すぐに子供である私に
変だと訴えればいい
病院連れて行くよ
だけど
最初から
自分の体子供に丸投げして
痛そうな顔してたら
労わってもらえる
甘やかしてもらえる
薬飲んだ?って言ってもらえる
それはダメだよ
自分でも病気と向き合いなさい
痛みが出たら
早めに薬を飲んで様子をみるとか
試しなさい
あまりに
甘えたすぎなので
喝をいれてしまった・・・
あのさ・・・
なんで
簡単に
それが
言えるの?
自分ばかり
自己主張して
『私の言ってること聞いてない』
って言うけど
私の話だって
聞いてないって
なんで
そんなあっさり言えるの?
私
そんなあっさりと言ってない
ずっと思ってて
やっと口にできたのよ
あなたみたいに
サラッと言ってない
同じように思わないで
何故
考えないの?
配慮ができないの?
何故
自分が
自分が
ってなるの?
子供にばかり
押しつけてくるのさ
子供のことを
何故理解しないの?
言えないよね?
その言葉
それが
また心を傷つけてることも
知らないでさ
まっ、いいや