●Wii版追加要素にさらにPSP版独自要素も! 『ファントム・ブレイブ PORTABLE』
アーサーギ!アーサーギ!
●『ときめきメモリアル4 Chu!』の攻略ヒロインがついに決定!
まぁ1位は出来レースとして…ウチが応援してた電母さんは選外でしたか…でも個人的代2位の王さんは通った^^
●アルケミスト「ぎゃるがん」100日カウントダウンスタート
●PS3/Xbox 360『アルカナハート3』、限定版同梱物および初回予約特典を紹
●バキの勇次郎がキャバクラに行くゲームが3DSで発売決定、ネタとかじゃなくてマジで
なんか見覚えのあるキャラが沢山www
てか喪黒福造の場合、明らかにキャバ嬢が客www
●『レイトン教授VS逆転裁判』制作決定! シナリオは巧舟氏!【LEVEL5 VISION 2010】
★『レイトン教授vs逆転裁判』発表!
レベルファイブ開発でシナリオは逆転裁判のスタッフ。
両方共任天堂携帯機での大人気ミステリーシリーズだけど、ゲームの目的もゲームシステムもまるで違うわけで…一番気になるのはゲームシステムですよね。
サンプル画像ではまるでレイトン教授と成歩堂弁護士がお互いに対して「( ゚Д゚)_σ異議あり!!」しているように見えますが…
そもそも、この二作品って逆裁は現代~ほんのちょっと先の近未来。レイトン教授は近代で存在している時間軸が違うんだが…(だからこその異世界ネタなんだろうけど、こういうファンタジーは両方の作品とも否定する作風になってる。たまに実在してたりするけど…レイトン教授最後の時間旅行のラストとか)そのあたりのトリックも注目かな
●【QMA8】 クイズマジックアカデミー8 ロケテスト開始 リストラキャラ全員復活
キタ――(゚∀゚)――!!
でも「アロエ」「サンダース」「ヤンヤン」は現在製作中とのことで選択できない…
アロエの声優変更確実かなぁ…あと、ロマノフ先生の声優もどうなるんだろう
▼ニンテンドーDSがスーパーでの買い物をお助け!? な特許
スーパーではないけど、街づくりやアミューズメント施設・博物館や動物園・水族館などではDSをツールとして使うやり方をかなり前から模索されていました
■非実在青少年風刺のコメディ劇、反社会的として劇場から使用を断られる ?
▼笑の内閣『非実在少女のるてちゃん』
ここはいつもギリギリなところをド直球で攻めてくるからなぁ
幸い、東京公演そのものが中止になったわけではないようです
劇場側にも思惑はあるのでしょうが、言論封殺ととらわれても仕方ないかと。それだけデリケートな問題なんです
■チリ鉱山で鉱夫が閉じ込められていた坑道内部の鮮明写真を公開
こんなに広かったのか…作業員みんなWEBカムの前で密着してたからかなり狭くなっていたのかと
■厳しすぎる中国のネット検閲、日本のサイトもブロックされまくり!
以前、ブラウザの言語設定を中国本土のものにして、中国サーバーの百度[Baidu]に接続してみたことがあるけど…それだけでもかなりの検閲が行われているのがわかったかたなぁ
ちゃんと中国のプロクシで繋いでたらもっとすごいことに鳴ったんだと思う
★日本政府「反日デモが起こらないように日本が努力すべき」
完全に責任転換…
▼元内閣総理大臣の麻生さんにスイーツを差し入れしてみた
ホントに持ってったのかwww
麻生太郎元首相ははたしてバウムクーヘンが好きなのかチョコレートが好きなのか
▼カロリー消費率が高い運動トップ10
インラインスケートってカロリー消費少なそうだけど効率いいのね
▼KDDIの「禁断のアプリケーション」は「Skype」であることが判明、従来よりも低消費電力に
やはりといった感じ
あとは最低でもWi-Fi経由なら実質通話無料・できればパケット通信での通話も実質無料(パケット料のみ)とかにしてくれるとありがたい
Skype使えるなら次の買い替えをスマートフォンにしたいなぁ…でも、自分はお風呂でケータイをいじることが多いので
本音を言うと防水モデルを買いたい
▼ハードディスクをカセットのように使えるHDDケース「デジ蔵」
値段は高めだけど…ワンタッチなのは使いやすそう
▼日本人が着ているTシャツがヤバい!海外サイトで話題に
近年、欧米人の漢字タトゥーや刺繍なんかが話題にもなりますが…
結構こういうパターンも多い気がします。語句や語感でカッコいい感じがするものとか…
ただ、日本人の場合意味知ってて来てる人も結構多いです。とくに「FUCK」「SACRIFICE」なんかの破滅系ワードは中二的カッコよさがあるので
ただ、今回はあきらかにファックの意味があっちだからなぁ…本人なんて書いてあるのか把握してないだろ
▼「ハッピーバースデートゥーユー」がアメリカの映画やテレビドラマであまり歌われていない理由
日本でもアニメでは歌詞を改変したり一音足したりすることで著作権を回避してるけど…
もう日本の権利は失効してたのか
▼新『どん兵衛』と旧『どん兵衛』をパッケージで見分ける方法
▼新『どん兵衛』は革命的な麺の進化を遂げたが『どん兵衛』らしさが失われている
どん兵衛って結構味や麺をコロコロ変えるのよね…
▼卵の食べ方でいちばん好きなものは? 1000人アンケート結果
無類の卵スキーとしては…温泉卵(半熟)が外せません
◆ハリウッド実写版「フルーツバスケット」プロデューサー発言まとめ
あぁ…なんかドラゴンボール以上に絶望的なハリウッド化な気がする…
一応原作はハッピーエンドだけど、もっとすごいことにされそう…とくに呪いの解け方とかに回りくどい味付けしそうな予感
◆水樹奈々、海外ドラマの吹替えに挑戦! 『iCarly』、NHK教育で11/16放送開始
◆らき☆すた 1/4小早川ゆたか体操服Ver. チアとブルマー編
ウッディ自重www
ブラが食い込んだ乳下部分がエロス
◆桐乃のパンチラサービス♪「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第3話
ついに親バレしました…エロゲが
◆スーパーロボット大戦OG (第3話)
3話ですでに作画が…1・2話はすごく良かったのになぁ