1964年9月17日
東京浜松町~羽田空港間に日本初の旅客用モノレールである東京モノレール羽田線が開通したことを記念して、これを運営する東京モノレール株式会社が制定。
羽田への足といえば京急とモノレール
東京や関東近郊ではモノレールが主要ですが、地方では京急が主流のようです
○今週は7本!! 9月第3週発売のソフトをチェック!
今週はヤリゲー多目
○萌え属性「素直クール」をテーマにしたエロゲが登場
素直クールとか久しぶりに聞いたわ
○燃え萌え乙女三国志 「真・恋姫†無双」 予約ランキング1位に
あの邪魔な合戦システムさえどうにかしてくれれば買い決定なんだけど…なのでウチは様子見
●新製品が登場?任天堂が10月に大きな発表か
巷でドンドン噂になってきましたね
いい加減、ウチの初代DS(初回製造分)も表面のメッキがはがれて白くなったり、周辺機器はLiteのばっかりだったり、本体もめちゃ重いし…ホントに買い換えたい…でもGBAスロットなくすのは簡便な
●『ポケットモンスター プラチナ』、発売から2日間で約96万8000本を販売
もうミリオン!??
●DS「涼宮ハルヒの直列」はハルヒに振り回されるドタバタ体感ADV!
●Wii「涼宮ハルヒの並列」は豪華客船が舞台の非日常 並列ADV!
こういうゲームはifルートの多さに期待したいなぁ
それにしても…やはり名前からするとDSとWiiでリンクしたりするんでしょうか…
●「ゲームは子どもの社会性をはぐくむ」 米社会調査機関が報告書発表
ゲーム脳(笑)って感じで
未だにゲーム=教育に悪い・精神の異常をきたす とか言ってるの教育ママくらいだっての
■日本テレビがフジテレビ本社をぶっ壊した
まさかの架空テロwww
でも、東京のパニック物でフジテレビ・東京タワー・国会議事堂は欠かせないわけで
■ボキャ天復活 パイレーツ、モリマンとの再会喜ぶ
BOOMER モリマン ぱいれーつとか懐かしいwwww
■テレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」が16年の歴史に幕を下ろす
2になるあたりから、明らかに流れがおかしくなったよなぁ…この番組。
昔からマニアックな企画が多かったけど、最近のマニアックというか、視聴者置いてけぼりな感じだった
■川田亜子アナ「自殺」の真相巡り 元恋人が事務所幹部を「提訴」
一つのミスをすごくまともに受け止めるような人だったので…
事務所のケアも必要だったと思いますが、周囲の人間が一番気にかけて上げるべきだったのでは?
カレはそういうところを棚に上げてる気がする
■トヨタの九州小倉工場で施設爆破される…暴力団?脅迫電話も
コチラは本当にテロっぽいです
■事故米の流通で悩み、奈良の米穀販売会社社長が自殺
追い詰められていたのはわかるけど、死ぬことで責任が晴れるわけではないのだよ。酷なことを言わせてもらうけど
残った社員や遺族にすべてを押し付けたに過ぎない
■<台風13号>奄美大島の西方に 日本列島横断の可能性も
ようやく上陸か…といった感じ。ていうか、いつもならもう20号越えてるよね
■「サクセス女子」が増えている?
トニックシャンプーって、気持ちいいよね
メントールが入ってるからスースーするし
■歯磨きは心臓病予防にも効果があるらしい
よく、口からはさまざまな病原があるといいますから
■旬の食材ガイド 9月/さんま
今年のサンマは脂が少ない気がする
■菜食は肉食に比べて脳収縮を引き起こす可能性が高い
意外なところに菜食家の落とし穴が…
■ビジネスで便利な機能を搭載、PCなしで通話ができる Skype フォンをパナソニックが発売
便利だけど…法人向け限定?
■完全水没方式、究極の水冷方式パソコンが登場
水冷式PCほしいんだよなぁ…やっぱ静かだし。でも、水漏れないかが心配…
それにしても、CPUを液体窒素に浸して起動する動画を思い出した
■イチゴの入ったトマト「ストロマト」が発見される
なんかすごいなぁ…イタズラ臭いけど、ちゃんと専門家に提出するあたり冗談ではないのかも
◆「初音ミクモバイル」(ミクモバ)オープン! クリプトン公式の携帯向けサイト
初音ミクはどこへ行くんだ…
◆ポニョはセル画という誤解
普段アニメなんて全然見ない人たちが言ってるんだからしょうがないといえばしょうがないさね…
昔のデジタル合成やフルデジタルアニメは、キャラクター部分が浮き上がってしまったり、すごく違和感を感じたけど、今は透過光(背景がキラキラ光る演出)等デジタルだからやりやすい手法もあり
デジタルだからできる演出も多く、セルっぽい質感を出す演出も確立してきた。
デジタルだからやりづらいものもあるけどね…クレヨン・色鉛筆っぽい質感だしたりとか
◆驚愕の事実!
嘘だッ!!!!!
◆角川公認 ストライクウィッチーズ 「縞パン」痛車
こ、ここまで恥ずかしい痛車は初めてだ…
★美味しいたこ焼きの作り方
終わっちゃったwwww
★ドラえもんの道具ですでに実現してるものってある?
途中から方向が…
そういえば、ドラえもんの秘密道具に、どう見てもただのヘッドライトがあったなぁ…海底歩いて太平洋横断するときに使ってた。ちゃんと秘密道具大辞典に載ってた
★FPSでヘタレプレーヤーは上手くなるか?
ウチなんて超ヘタレ…
でも、今年の春にβテストやってたペーパーマンは楽しかったなぁ…
FPSなのにめちゃくちゃ軽かったし、撃ったところがわかりやすいし
★サモンナイトでありがちなこと
グレード実施してからは少なくなったけど、主人公無双が…
あとは、槍キャラで敵をはさんでお互いを反撃させ、4回攻撃反撃無しとかね。ブラマトでやると死亡フラグだけどwww
★【鍋】土鍋でご飯【飯】
釜飯の容器はホントに万能
★昭和生まれしか知らないようなもの
60年産まれだけどほとんど知ってるwww
ていうかナツイ
▲同人シューティングゲーム「東方地霊殿」 秋葉原で深夜販売
ホワイトキャンバス、結局やったんですねwww
▲あきばんぐ1号店 -メディア&2ちゃんねるグッズショップ
▲あきばんぐ2号店 -中古パソコン専門店
すごいすっきりとした陳列
★本日の動画★
東方ドナルドProject2
作者フリーダムwwwww
それにしても上手いなぁ
★本日の一言★
Gyaoに再びハマりました。
実はIE7にしてから見れなくなってしまったので、あきらめていたのですが…
ネットでいろいろ調べたら出てくるもんですね。方法
まさかDRMだったとは…
やっぱ内村さまぁ~ずは面白いwww
さすがに内P全盛と比べるとアレだけどそれでもいいクオリティだとおもうよ。
あああ早く火曜日にならないかなぁ…ロックマン9やりたいよロックマン9