こんにちは。つきまるパン教室のkyokoですニコ

 

急に暑くなりましたね…。

 

でもまだ甘いものを食べたい気持ちは衰えない私。

 

あと、ココアパウダーと抹茶パウダーをどんどん使っていかないといけない状況なのです!(期限よ伸びろ…真顔

 

あんずを買ってみたのですが、抹茶と合うのかちょっとわからなくて、実験的に2種類の生地で作ってみました。

 

パン生地

 

パン生地

 

ちなみに、抹茶は、溶けやすく混ざりやすいので、こんな風に白い生地を作った上から直に抹茶と水!…でいけますグッド!

 

米粉も少し入れた生地は、こねる時しっとりしていて、癒されますラブラブ

 

パン生地

 

抹茶パン

 

白あんとあんずを包んで低めの温度で柔らかく焼いたら完成!

うん、うん、抹茶と合います!

白あんと合わさったあんずがしっとりして、でも爽やかさと食感がしっかりあって、暑くても食べたくなるあんぱんになりました音譜

 

子どもには、あんずなしで。

あったほうが美味しいのになぁ~。

・・・って何回も言ってみたけど、「ええわ」との返事でした笑い泣き

 

 

パン6月と7月のパン教室は満席となりました。ありがとうございますラブラブお問い合わせはホームページからお願いいたします。

 

パンInstagramはこちらです。