こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。
前回のブログでは、朝忙しいアピール(?)をしてみましたが、午後はほぼTVの前におりました
。
少し前にTVが壊れてしまい、買い替えたのですが、これが・・・YouTubeやTVerのボタンがついていて、DAZNもすぐ見れる。
(今のテレビはほぼそうですよ~と、電気屋で言われました。「そんな時代になってるんですか?!」と叫ぶ私。)
今までゲーム機やパソコンをテレビにつないで映していたのに・・・。
ボタン一つで完結するため、すぐ見れる!すぐ見てしまう!!永遠に見てしまう・・・。
ということで、ドラマを4話も続けて観てしまいました。
(部活から帰ってきた子どもに「休みを満喫してるなあ」って言われました。)
パンは、オートミールを入れて作ってみましたよ
すごく栄養があるようなので、食べたい気持ちはあるのですが、食べ方がよくわからないまま(パッケージに書いてある)なかしましほさんのレシピのビスケットばかり作っていたのですが(好き)、少し前に「パンには入れられないの?」と聞かれたので、パンに入れてみました。
チョコは合わないんじゃないかなぁ・・・と、私は思うのですがパンにはチョコを入れてほしいとの子どもからの要望により、入れました。
コーンのほうが美味しかったです。
後日、コーンを混ぜ込んだものも作りました。
横半分に切って、ベーコンや卵、野菜を挟んでも美味しかったですよ
栄養を摂って、夏バテしないように、この夏を乗り切りましょう!
8月のパン教室はお休みさせていただきます。お問い合わせはホームページからお願いいたします。
第一期オレぺエディターです。ブログはこちらから読んでいただけたら嬉しいです♪
Instagramはこちらです。