こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。
最近、柄にもなく(?)いろいろなことにチャレンジしようとしております。
今回は、オンラインでの練り切りレッスン
か・・・かわいい。
他のデザインもとっても可愛くて、作りたかったのですが、9月はお月見。
つきまるパン教室だもの!!
お月見デザインの時に参加したい!!と思ったのです。
かわいいだけじゃなくて、とっても美味しくて、大満足のレッスンでした。
中に、マンゴー餡と抹茶レモンピール餡が入ってるんです!!
ちょっとうさぎちゃんの耳の長さとかおかしいけどまぁ、初めて作ったということで。。。
実は、オンラインでレッスンを受けるというのも初めての体験でした。
オレンジページの料理教室は、録画されたものを後から視聴する形式だったので。
画面越しだとちょっと動画を見ている気分になってしまい、返事をするのを忘れたり、急に話しかけられてびっくりしたりしましたが、楽しく受講できましたし、遠く離れたところにいる先生やほかの受講生さんと今話して、なんとなく同じ空間にいるような感じは、なんだか不思議でした。
(普段zoomとか使わないので・・・。)
ただ、zoomって、、、自分の顔がどーんと出てくるので、えっ・・・ってなります
私って、こんな顔だったのか・・・(歳とったな・・・)。
やばい、なんか、しわしわ。
しかも、秋は、1年でもっともシワができやすい季節なんだそう。
薬膳的には、白い食材がいいらしいです。
レンコン、長芋、大根、白菜、梨、牛乳、チーズ、ヨーグルト、豆腐などなど。
肌に潤いを与えるのが大切!
とりあえず、
パンにレンコンを
生地にもすりおろして練りこんだので、ちょっとブツブツ。
もっちりした生地、レンコンのシャクシャクした歯ごたえと甘み。
チーズも乗せました。
美味しかったです
よし、次は豆腐・・・?
9月のレッスン開催中です♪
お申込み、お問い合わせはホームページからお願いいたします。
パン教室 京都府亀岡市 - つきまるパン教室 (jimdofree.com)
Instagramはこちらです。
つきまるパン(@tsukimarupan) • Instagram写真と動画
オレぺエディターです♪今回は、すいか酵母のお話。ブログに載せていないパンも少しあります
自家製すいか酵母のその後 (´▽`*)【パンを焼きました♪】 | オレンジページnet (orangepage.net)