おはようございます まっきーです。ニコニコ


昨日は仕事で自転車に乗るようになって

左肘がずっと張っていました。

色々家にあるもので試しましたが

いまいちすっきりしませんでした。

仲間の体験や

コラーゲンのこと、

 聞いたりしました。にっこり


昨日は 気になっていた近くの

鍼灸整骨院に行きました。


外側から労わることで

血流がよくなりました。

保険治療❤️‍🩹がありがたいです。指差し



昨夜は ラジオ📻を聴いて

今まで 伝えてくださったことが

繋がり 腑に落ち 

視界が明るくなりました。おねがい


以前の学びを振り返っていますが

最近 私が思っていることに

この言葉、この時向き合っていたこと

思い出しました。

少し長くなりますが

お読み頂けたら 嬉しいです照れ

その一部を ご紹介します。看板持ち


ひらめき電球こちらは 塾の時に

めいさんから伝えて頂いた言葉です。


オーナメント

本心ではわかってるはずです。

そうです。認めるのです。


自分の出来ないところも、

弱いところも、

すぐ乖離して逃げてしまうことも、

全部です。


それをまるっと認めたうえで、

まきちゃんにある強さやしなやかさ、

柔らかさを忘れてはいけないのです。



乙女のトキメキ



ひらめき電球こちらは


7年前、日向さんに


メール相談をした時に頂いた言葉です。



なかなか自分では、

自分の強さも弱さも

よくわからないものです。


わかる為には、

あるがままの自分を

受け入れ逃げないことです。

『これがわたし。』

という事に目を背けない事です。


そして、本当の自分を知ったあとに、

「このままで良いのか?」

「本当の自分の心は

なんと言っているのか?」

と向き合うこと。


それを知った上で、

魂が喜ぶ経験を積み重ね、

調整していくことで

バランスがとれてくるのだと思います。


おすましスワン



自分を認めてもらいたい


その想いがずっとずっと


私の人生には付きまとい


離そうとも、せずに


苦しいとも、分からずに


生きてきました。


楽しんでいるフリだったのです。


無意識ですが


嘘をついて生きてきたのかも


しれませんね。



そのこだわる想いが軸にあるから


何かを一生懸命に行う時に


その想いを肯定するかのように


少しずつ、ズレた行動をしていました。



この言葉はベスボの取り組み中に


ひらめき電球ジュリさんから


何度も伝えて貰った言葉です。


ふんわり風船星


正しい努力をしていきなニコニコハートのバルーン



正しい努力とは?


ずっと探していました。



その大きなヒントを胸に


これからの行動の力にしていきます。



目指す 座標も、既に頂いていますね。





バラが美しい季節 


大好きな季節です❤️