こんにちは

きだまです




私は、前日に仕事着を入れておきます。

朝、さざれ石も

この中に入れて、

仕事の時、パワーストーンを外すので

さざれ石と一緒に袋に入れて

少しでも、パワーストーンを休ませます。


お腹には、腹巻きに、


を、安全ピン付きのホルダーでつけます。


頭のをなるべく、真っさらにして、

時々、心で、マントラを唱え、

心身共に落ちた気持ちで

お掃除の仕事をします。


今日ふと、この仕事前の準備段階で

7割の仕事が、

終わっているかも…と感じました。


環境を整えて、仕事をすることって

心身が疲れにくくなるよねって。^^


余計なことに、ほとんど気持ちがいかないし

だって、後、3割すればいいからです。


全部自分だけの力で行うと

1から10まで自力のみ。


それは、もったいない❗️


助けを頂くことは決して

悪いことではないし

助けて頂くことに

抵抗があった私が

変わったのも

人の力、誰かの助けがあったからです。



昨日、父親と電話で話しました。


頼っていいんだよって言ってくれたこと


頼れることが

どれだけ救われるか。


自分ひとりじゃないことが

どれだけ力になるか。



人はやっぱり

ひとりでは生きてはいけないんだなぁ


助けを求めたら

誰かが手を差し伸べてくれる


この環境が、本当にありがたいのです。