昨日のハワイアンドール


五寸釘打ち付ける前に←何の呪い⁉︎(笑)


早く可愛い子ちゃんに仕上げようと


頑張りましたウインク



出来た〜キラキラ



家にあった、ビーズの残りとか


フラダンス用のパウスカートを縫った時の


ハギレとか


フライベントに使う


ヘアクリップを作った時の


ダイソーで買った造花とか


全て家にあったものを使って製作したので


少し押し入れが片付きましたOK

まだまだあるけどあせる



おまけで


ピンクのクマちゃんのスカートも作って


お召し替えラブ




来週のフラレッスンの時


ハワイアンドールも一緒に


バッグに付けて連れていきますバレエ


どの子にしようかなラブムフフ



本当は今日


ジムに行こうと思ってたんだけど


昨日抜歯した所から


また血が🩸たくさん出てきたり


痛くて口も開けられないのでチーン


リビングでおとなしく


人形作りに没頭してたら



朝、一人暮らしの次男が


病院に検査結果を聞きに行くと言うので


ウチに帰って来たキョロキョロ



3月から1ヶ月ごとに


3回も繰り返した、あの高熱の原因を


私も知りたくて、一緒に行くことにランニング



色々な検査の結果


EBウイルスが体内に入り


リンパ節炎を起こした事による高熱


との診断キョロキョロ



私は初めて聞くウイルスでしたが


子供には多く


本来、あまり大人はかからないみたい


22歳で子供か❗️



まあ、結局


疲れたり、免疫力が下がった時に


発症するらしいので


気を付けなはれや、息子真顔メンタル弱いからね



兎にも角にも、とりあえずは


原因が分かって良かったです、ハイ。



さてさて


梅雨が明けたら


ものすごい暑さの、こちら千葉県


車の温度計35°を指してましたゲッソリ



でもね、とうとう夏が来た〜


ウ・レ・シ・イ音譜やしの木ハイビスカス波カキ氷