年があけてから随分と経ってしまいました。
皆さんのブログには時々お邪魔していたのですが、年末体調を崩してから、疲労がどんどん蓄積されていて…文章を考える余裕もなく
今年も不定期な更新になると思いますが、よろしくお願いします。
先月、MRIとCTの検査を受け、昨年9月の検査時に聞いた腹部の経過観察がありました。
主治医に説明は、尿管が少し細くなっているけど9月の時点と変わりない、マーカーも落ち着いているので今の薬(フェマーラ)でいきましょう、との事。
腹部のことは気になっていたので、いくつか質問。
・尿管を圧迫しているのは、腫瘍? →画像上はないけど可能性はある。
・腫瘍があるとすれば、どの臓器に? →腹膜。腹膜の腫瘍は画像に写りにくい。
・尿管がどんどん細くなったらどうなる? →ステントを入れます。
うーん、腹膜と来ましたか。(確定じゃないけど)
私のガン子さんもなかなか手ごわいですね
少し、自分のできることを見直してみます。
今年は治療を始めて5年目。
なんとかできるだけ穏やかに過ごしていきたいなあ。