今週は、CT,MRIの検査結果を聞いてきました。
どちらも、変化なし、新たな転移は見られず。
よって治療も変更なし、となりました。

本当はもう一つ検査があるのですが、自覚症状はないし先生の提案で今回はパス。

 

今回は、色々頑張って質問して答えてもらい、診察時間は20分ほど。

詳細はあとからまとめようと思います。

所見を印刷してほしい、と伝えると「カルテ開示」になると言われ、断念。(血液結果はよいそうです)
ここで一緒に見ようと言われ、まじまじと画面を確認しました。

 

最後は、脱力したのか診察室にバッグを置き忘れ~、精算時には診察券を取り忘れ~
というおとぼけぶり(・Θ・;)。

夫も呆れてましたあせるあせる

 

久しぶりに、ここ半年のマーカーをグラフにしてみました。

 

治療開始~6か月と比較すると、2つのマーカーはよく反応してくれています。

リュープリン+ノルバ+ランマークを始めて、2年と4か月。

 

お薬と、頑張ってくれている身体に感謝。
支えてくれている家族に感謝。

見守ってくれている、職場や医療従事者の方に感謝。

 

色々な副作用にうんざりもしますが、自分にできる事を続け、この状態が長く維持したいです。

 

今日は、父の命日。

そして、図書館記念日だそうです。

お花を買いがてら、午後出かけてみよう。走る人

あなたもスタンプをGETしよう