インフルエンザの予防接種を受ける。

今回は、結構痛かった。



接種を終えて安心してたら、ランチに出掛けた寿司屋で板前さんがくしゃみ連続ガーン


・・・げんなりして帰宅。夫はすぐに風邪をひいてしまったあせる



今年の冬はなんとか無事に乗り越えたい!



告知と治療を始めた去年の冬はさんざんな体調でした。

例えば、いつも大体36度以上体温があり、冷えを感なかったのに

治療を始めたら、急に寒気を感じまくり、体温を計ると35度台。

肩も首もがちがちに固まるし、夜は眠れないし、歯まで調子悪くなる。



この体調不良が、癌のせいなのか、薬の副作用なのか、精神的なものなのか、

それとも加齢によるもののか・・・どれもあてはまるようで悩んだ。



とりあえず体に良さそうなことをあれこれ始めて5月頃にようやく体調が安定。



現在寒さ対策で試していること。



①冷え取り靴下。1枚で表/綿、裏/絹仕様。よって2枚で4枚重ねの同効果(らしい)



②腹巻。シルクのもの。お腹を温めるって気持ちいい。



③お灸。夫直伝。お勧めは背中の命門。自分でするなら丹田か、三陰交。




ホットカーペット新調したら、猫ご機嫌です(^ε^)