華子クイズ | 中国華子の非華麗なる日常

中国華子の非華麗なる日常

中国人と結婚。大連在住20年
㊚2児の育児中、京都出身アラフィフ専業主婦
美しく賢く丁寧に生きる!
60歳まで楽しい毎日しか送らない!

 

 

 

 

 

 

 

前記事「おばはんの独り言」

 

 

 

 

 

 

 

今朝

 

 

先日記事にした

 

下の息子の友達の

 

NO1女子が突然遊びに来ましたニコニコ

 

 

 

土曜の9時から、はえーな真顔汗

 

と思いましたが

 

まあ、空手まで1時間あります

 

 

おばはんは「外で遊んできなさいよ~」と言い

 

息子が洋服を着替えているその時

 

 

 

 

 

NO1女子ママさんから

 

 

突然こんなSNSが

 

 

 

 

 

 

子供たちにゲームさせるなら

 

 

多くても30分にしてちょうだい

 

 

 

 

 

普通にびっくりしました

 

 

NO1女子が初めて家に来たのは

 

2週間ほど前

 

その後、誕生日と昨日と合計3回

 

ゲームは誕生日当日と昨日1時間、2回だけ

 

 

 

おばはんは

 

ゲームは完全に禁止はしていません

 

やることやって、遊ぶ時間には

 

外遊びと両方、そのときの流れや状況に応じて

 

やらせています

 

子供も中学年にもなってくると

 

外で走り回るだけの遊びでは満足できなくなってくる

 

年齢に応じて、時代に応じて

 

「子供の世界に必要になってくるもの」

 

「健やかな成長に必要かもしれないもの」

 

は色々ある

 

 

ゲームの内容を監視し、親の目の前でやるぶんには

 

「臨機応変で遊ばせていい遊び」という認識です

 

 

 

 

ママトラブルショック

 

 

でもありそうなこのようないきなりの発言

 

みなさんが同じようなメールをいきなりもらったら

 

どう思われてどう対応するのでしょうか

 

 

 

おばはんがこれをもらって

 

考えたことは

 

 

 

1、なんじゃこれ

 

  えらい(精神年齢)若いお母さんやな

 

 

2、親に子供面倒みさせて自分はほとんど見てないけど

 

  まぁ、それなりに頑張ってるんやな

 

 

3、他の友達の親にもこんな調子でやってんの?

 

  わたしがずっと年上だと知らないのかも

 

 

4、わたしの上司?

 

  ここは「はい」ゆうたほうがいいん?

 

 

5、土曜の朝から娘を家に寄越した上に

 

  余計な頭使わせることしてくんなよ

 

 

6、寝不足で頭が・・無視でいいかな

 

 

 

 

です

 

 

 

 

 

ですが

 

 

NO1女子とは3年生になってもクラスは同じ

 

今後の付き合いも考えなければならない

 

そして、子供たちには関係がないこと

 

できれば穏便に、かつ友好的にしたい

 

そして

 

最も重要なこと

 

 

「わたしがどういう母親」なのか

 

このママにとって「おばはんのランク付け」

 

が、ここでする答えで決まる真顔

 

ということ

 

 

 

 

では

 

 

クイズです

 

 

しばらく考えた後

 

 

おばはんは短い1行の返事をしました

 

 

さて

 

何と返事したでしょうか?

 

 

 

 

この人気NO1女子

 

下の息子も遊ぶことは遊びますが


それ以上にうちの息子のことがめちゃくちゃ大好きです

 

 

幼稚園から子供同士交流はあり

 

おばはんはNO1女子のラオラオ(母親の父)とずっと交流してた

 

1年からクラスメイト、9月からも3年生は同級生です

 

 

NO1ママは

 

自分の娘が成績優秀・スポーツ万能、人気者であること

 

「他の子よりも何でもできる娘」を自慢に思っています

 

 

おばはんの中国語レベルはとても低い

 

難しい高度な会話はできません真顔キラキラ

 

 

 

 

 

 

華子マニアの皆さん

 

マニアでもなんでもない皆さん

 

 

おばはんは一体何と答えたでしょうか?

 

或いは、

 

あなたならどう答えますか?

 

 

 

 

答えは後ほどチューハート

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

今日の空手

 

 

子供たち勉強して外遊び中~

 

 

 

この記事お返事しません