うちの親父がですね(もう十三回忌過ぎてますが)オオタニサーンと似たようなタイプでした
仕事はきちんとする(工務店経営)なんですが お金は別に好きじゃないタイプで
生前は「いくら儲けてるか知らない」と良く言ってましたね
財布も持ってない人でお金の管理は常に母親で
酒も煙草もギャンブルも女もなーんもやらない人で庭いじりが唯一の趣味でした
聖人君子かよと思いますが 本人は割とのほほんとしていて特にそういう風にしようとか そう見られたいみたいな感じは一切ありませんでしたね 自然体といいますか
息子は駄目息子ですがね
なのでオオタニサーンのお金に対する無頓着ぶりを見るとうちの親父を思い出します
お金要らないというか興味ない でも仕事は大好きって人いるんですよ
「イッペイがオオタニサーンの口座を操作するとかありえない!!」
って凡百のコメンテーターとかが言ってますが
そもそもオオタニサーン自体がお金の管理をしてなかったんじゃないでしょうかね
イッペイちゃんに任せきりだったら?
俺の中ではこの考え方が一番しっくり来てます
中々良い所は遺伝しないものですなぁ