そんなものはない
以上
では身も蓋もないので やる気について
私も若い頃はやる気という名の無謀に満ちあふれていた
アポイントメントという言葉は辞書になく とにかく飛び込みノーアポノープランな行動ばっかりだった気がする
今は割と落ち着いて長い物には巻かれてる今日この頃である
やる気があるからといって世の中上手く行くとは限らないのである
身をもって知ってるので余生は適当に送りたい
人生100年時代 まだ折り返し地点なのかと思うとめまいがする・・・
少子化の影響で年金にも期待できそうにない
いっそ姥捨て山にでも行こうかと思うが そういう気力はおきないものである
仕方ないので限りある資源と資産と少ない脳みそで生きてゆかねばならない
諸行無常なのである沙羅双樹の花の色は何色なのだろう