去年、自宅の屋根の修理と外壁の塗装をしまして、その時に当然、

足場を組みましてねー。

 

初夏から秋口まで、庭の手入れがあまり…というか、まったく…

できていなかったシワ寄せが、いま。

 

ええ、頑張ってノコギリと剪定バサミを振り回しております。

とりあえず気になる所だけでも…。

 

これ以上、やぶ蚊が増える前に…。あと暑いのもイヤ。

 

 

それにしても、亡くなった祖父母&母が庭の領土問題をブチあげ、

それぞれの陣地に果樹、草花、ハーブを植えまくり、最後の仕上げと

ばかりに剪定のセの字も知らない父が、チェーンソーを無軌道に振り

回した……とんでもなく無秩序な我が家の庭。

 

「どーしたもんかなぁ」

 

と思いつつ、せめて今年は市の職員さんからのクレームが来ない

程度にはしたいと思っております。

 

…本当だよ?

 

 

 

↑これは去年もらった通知。

 

剪定、がんばろっと。