当たり前の中に住みついていた奴 | アラフィフからでも遅くない!!超意識を使って思い通りの人生を手にいれる

アラフィフからでも遅くない!!超意識を使って思い通りの人生を手にいれる

変わりたいけど変われない!!
それは自分の思い込みが自分の世界を創っているから。
その思い込みをまずは知る。
そしてその思い込みを変えていく。
それがなりたい未来に一番近づく方法だと私自身の体験で学んだことをお伝えしていきます。

山崎京子です。



自分の当たり前に思っていること


それって本当に当たり前になっているから
人に指摘されてやっと気づける。

そんな経験ないですか?



私自身、昔の自分と比べると
とっても軽くなったんですが

それでもまだまだ

自分の当たり前

が潜んでいる。


ある出来事に対して
もう当たり前にその思考が染み付いていて
疑うことすらできないんだよね。

その当たり前からしか
自分の思考も行動も
生まれないのよ。



でもね、こんな時
信頼する誰かがいると
その当たり前に気づくことができる。


これって本当にありがたいことです。
だってその人がいなかったら
気づかないかもしれない
気づいたとしても
時間がとてもかかる



でも誰もがそれを指摘してくれるわけではない。
それと同じくらい指摘してくれる人を
信頼していないとその言葉も受け取れない。


これから先
自分がどうするか
自分がどうしたいのか

と同じくらい
誰と付き合っていくか
も大事になってくると思うの。


それで大事になってくるのは
やっぱり信頼関係だと思うのです。

どんなに耳の痛い事でも
信頼関係が築けているからこそ
ちゃんと聞く耳を持てると思うんだ。

もちろん、指摘してくれる人も
信頼関係があってこそ
痛いことを言ってくれる。




 

 

 

だから自分の思い込みを知るには
もちろん自分自身との対話も必要だけど
それに気づかせてくれる人
そんな人の存在は大きいと思う。


だっていくら自分と向き合っても
気づいていない部分は
向き合えないのよ、無理


大前提として
気づくこと
知ること

これができないと向き合えない。


そこに気づければ
そこから向き合っていけるけど
当たり前になっていること
それを疑うのは本当に難しいって思う。


だから
なんでかわからないけどうまくいかない
なんでかわからないけどしんどい

そんなことを感じた時は
誰かの力を借りた方が
何千倍も早く進むよ。


というか
誰かの力を借りることは
必須だと思う。
なぜなら早く前に進めるから。



だからそれを知っておいてほしいな
ってそう思います。



自分で考える
自分で取り組む

これってめっちゃ大事で
必要なことなんだけど
というより、する事は必須だけど

でもここに人の力が加わることで
加速するよ。






私もそんな体験をしました。


完璧じゃないといけない
決めたらそれをやり遂げないといけない
から発動する思考をしていたの。

この完璧主義は自分でもわかっていて
かなり手放せたと思っていたんだ。
だから完璧主義は全部なくなったと思ってた。


でもそれが知らず知らずに発動していて
行動を止めていたんだよね。
それを私の行動から分析してくれて
指摘してくれた。
ズバッとね。


指摘された時は
もう言葉が出なくて
まだヤツは居たのか・・・って思ったし
(完璧主義のことね)


ウワーって感情がワサワサしたし
恥ずかしい気持ち
情けない気持ち
いろんなのがわいてきた。


でもここで本当に
信頼関係のありがたみや
人の手を借りる大切さ
それをさらに実感できて


人はやっぱり人で磨かれる
と感じたんだよね。


人に上とか下とかないけど
先をいく尊敬できる人の
そんな人の力を借りる重要性
ここは外せない。


その全く気づけてなかった思い込み
そこからの行動を見直すことができて
その発生源もわかって
しぶとい奴は姿を変えてくれました。



自分で気づくことって
ある程度まではできるけど
ある程度まできたら
人の力をプラスした方がいい
そう思う。







応援しています。