こんばんみ〜おねがい

からの〜

お久しブリ〜フ‼️



昨日、今日の豪雨☔️
雨の音ってこんなに凄いの⁉️
って思うくらいの轟音‼️

雨で家に穴が開くんじゃないかと
心配しておりましたわ

この大雨の影響で
山陰本線は運転見合わせ💦


明日もだったら‥
仕事休めるのになぁ〜
なんて‥
悪いことを考えてしまうんだなぁ


今日の雨で☔️☔️☔️
先日は傘の日だったなぁと思い出し



数年前の会議でのことをふと思い出す



それは外部講師との会議
私は会議の記録係だったのだけど

皆さんよくお喋りになる方々
レコーダーを使わないと記録が追いつかない💦

いざ議事録を作るとなって
テープ起こしをしていたら‥


ある大学の名誉教授の先生が
三途の山を夫婦2人で‥
って言われてるんだよね


三途には川だけじゃなくて山もあるんだ
なんて思いながら

記録してたんだけど‥

読み返してみて‥
話の前後が意味不明なんだよね

でね‥その部分を
何度も‥何度も‥何度も
テープを巻き戻しながら聴き直したんだわ
それでも三途にしか聞こえない私
最後は他の人に聞いてもらったのよ


そしたらさ
三途の山』ではなくて
『傘寿の山』が正解‼️
※傘寿とは80歳のことだよね



出雲弁てね、凄いのよ訛りがね
80歳の大学の名誉教授様

めっちゃ訛っておりますのよ
私には‥
傘寿が三途にしか聞こえなかったんだよなぁ

そもそも‥
会議での発言の中で三途の川なんて
言わないよね💦

それを不思議に思わないところが
私のおバカなところです💦


もちろん議事録にはちゃんと
傘寿と記録しておきました


傘の日に書こうと思っていたけど
疲労困憊でブログに書けなくて‥
今日に至りましたとさてへぺろ


それから‥
我が家にもやっと届きました‼️
アベノマスク‼️


特別給付金も振り込みされましたし
両方とも有効活用させていただきます‼️