「自己啓発のために取り組んでいることは?」

 

こんな問いに焦っていたし戸惑っていた記憶があります。

 

前に進まなきゃ とか 成長しなきゃ とか なんかわかんないけど今の私ではいけないモード。

 

思いつかないから“読書”と答えてましたw

 

今考えると、その時々の自分を受け入れてなかったなぁ…

 

外側の何かで何かを得られ何かになれると思ってましたーw

 

迷う時、「ま、いっか」って便利です。一旦ひと呼吸おいて冷静に考えられる。

 

何かやろうと思った時、その原動力が“不安や心配”からなのか(前者)、“やりたい!心躍る♪”からなのか(後者)で結果が大きく違ってきます。

 

後者であれば勝手に自己啓発✨

 

確かに自分を振り返ってみると、うまくいかなかったり、パッとしなかったりする時、よくよく考えてみると始めたきっかけが“不安だから”とか“無難だから”が多い💧

 

小さなことであればまだいいけれど、生涯に関わる大きな決断(仕事、結婚など)は下手すると大きな苦痛に繋がります。

 

迷う時、些細な事をしようとする時も、ひと呼吸おいて、「これは不安からか?焦りからか?本当にやりたいの?」と自分に問えるようになってきました。

 

わからなくなってた自分から、わかってきた自分へ...

 

今晩は急に冷え込んで(雪積もってます)猫ちゃんも落ち着かないです。

 

どうぞご注意下さいますよう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。