今日は心臓超音波&CTの検査のため

心臓画像の専門クリニックに行ってきましたダッシュ


家からは1時間で行ける距離で

今回は詳しい地図も付いてたので

迷うことなく着きました🙌


着いてまずは体温測定

問診票に記入

検査着に着替えたあと

身長体重と血圧の測定


心臓超音波検査に呼ばれ

まずは心臓

終わると検査士さんが変わって

頸動脈超音波

右側やって左側くるくる


その後で、先生の問診

今回検査することになった経緯や

症状の聞き取りをしてから

いよいよ心臓CT検査


クリニックは4階にあるけど

検査室は1階

看護師さんに案内されて

エレベーターで1階に降りる


ここでチョット驚いたのが

勿論検査着のまま移動するんだけど

1階の開き放たれた入口の向こうは

普通の道路だから

人の往来がかなりあって

そもそも1階エントランスは

入口も全部硝子張りだから中丸見え

そんなとこを検査着着て歩いて行くこと驚き


なんか恥ずかしかったニヤニヤあせる


1階の重い扉を開けて入って行くと

看護師さんが

「段差がありますから気を付けて下さい」と


1段上がるようになってるんだけど

よっぽど踏み外す人がいたのか

何この光ガーンとビックリするよな

青いチカチカする光が段の端に施されてたゲラゲラ


狭い待ち合いがあって座って待つこと数分

造影剤入れる為に点滴針をセット

いよいよCT撮影

途中で造影剤を入れて撮影


今回使った造影剤は

オプチレイというもので

身体が熱くなりますからと言われてたけど

いつもの癌検査の時ほどでは無かった


暫く具合が悪くならないか

待ち合いで様子見の待機をして

点滴針を抜いて終了拍手


着替えた後で最初問診した先生から

今のところで確認できてることの説明があって

心臓の血管はとても綺麗だそうな拍手

首にプラークはある魂

これだけ伝えられた滝汗


詳しくはこの後、細かく見ていって

結果を掛かってる病院に送ってくれるそうだが

なら、この説明いるかぁ〜〜〜無気力!?


ちょっと思っちゃった凝視


まぁ、心臓の血管が綺麗と分かったことは

喜ばしいことだから…

まぁ、良しとしよう爆笑


お会計してトータル2時間少しの滞在時間

チョット疲れたのか

帰りの電車はダルくて眠かったぁ

危うく乗り過ごすとこだったアセアセ


17日に結果を聞きに行く予定

何事もありませんようにお願い



話は変わりますがウシシ


今日我が家に新しい炊飯器が届きましたキラキラ

使ってたのが保温時間経過と共に

悪臭と水っぽくなるという

激マズな状況になってしまい魂


息子が吐きそうになって

(内心、お前は妊婦かと呟いてたけど笑い泣き)

とうとう買い替えを決意!!


前は1升だったけど

もう息子達もそう食べないので

5.5合の小さいやつにしました



美味しいご飯が炊けるか

楽しみですラブラブラブ