舞台 『赤ひげ』の幕間と

アフタートークのお話ですクローバー

 

 

 

 

 

 

 

お話の途中で一度幕が下りて

 

「これより30分の休憩となります」

 

とアナウンスがありました。

 

 

いわゆる『幕間』だったのですが

 

 

 

本当にお弁当食べる人、居るんだポーン

 

 

少し後ろの席で

おっちゃんがお弁当広げてました。

 

他にもお弁当食べてる方、結構いらっしゃいました。

 

それが普通の光景みたいなのですが、

食べるの遅い私は絶対無理だ💦

 

 

通りを譲ってくれないオバ様達も

流石に席を立っていたので、

とりあえず、何かおやつでも買いに行こうかと

私も一旦会場を出ました。

 

半券、何度も確認しましたてへぺろ

 

 

 

おやつを買いに行く前に

同じ建物内にセリアがあったので

 

 

 

エコバック買いに行きました笑い泣き

 

 

 

これからは何があっても絶対持って行きます昇天

 

A4サイズが入るエコバック

 

 

 

 

 

その後、そのまま地下のスーパーへダッシュ

 

それにしても、めちゃくちゃ便利やな、この立地びっくり

 

 

 

 

スーパーの奥のパンコーナーを見ていたら

男性が数人、固まって何か見ていました。

 

 

何でこんなに固まって一緒に居るんだろう?

 

 

って思って、よく見たら

テレビカメラ持ってましたびっくり

 

 

何かのロケ!?

 

 

って思って、よくよく見たら……

 

 

 

 

 

お笑い芸人の『三瓶』さんでしたポーン

 

 

 

 

でも、物凄く静かにロケされてたので

こちらもそっと買い物だけして

劇場に戻りました。

 

 

何のロケだったのか気になります……

 

 

席に戻って、ゆっくりしようと思ってたら

 

 

 

「間もなく開演しまーす!!」

 

「お急ぎ下さーーーい!!」

 

 

 

というスタッフさんの声ポーン

 

 

えっ!? そんなに時間経った!?

 

 

幕間、30分ってあっという間💦

 

 

 

 

いや、20分の休憩の刀ミュ本公演でも、

トイレ行ったら終わりなのに、

余裕ぶっこいてセリア行ったりスーパー行ったりして

そりゃ時間ねぇわな💦

 

 

 

 

ヤバいヤバイヤバイ……💦

 

 

 

 

急いで席列まで戻りました💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、またしても……

 

 

 

 

 

 

 

 

除けてくれないオバ様……真顔

 

 

 

 

 

 

 

すみませんねぇ、遅くなってしまって……ムカムカ

 

 

 

 

 

だいぶイラっとしましたが

 

 

 

 

 

『新木さんの前で、みっともない💕』

 

 

 

 

と自分に言い聞かせました昇天

 

 

 

 

 

座った瞬間、5分前の鐘が鳴りました💦

 

 

 

 

あぶねぇ……滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで幕間でもやらかしてしまった訳ですが💦

 

 

今回の大阪初日公演

 

 

 

なんと、アフタートーク付きだったんです爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

カーテンコールの後、進行役の役者さんが出て来て

 

準備の後、登場しますって言って

 

再び幕が上がったところに、

 

 

 

崎山つばささん

 

船越英一郎さん

 

新木宏典さん

 

猪野広樹さん

 

 

の順で登壇デレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

何て言うか……

 

 

 

役に入っていない

『新木宏典』さんが

目の前にいる

 

 

 

っていう現実に

 

 

 

 

マジで、死ぬかと思った。

 

 

 

 

存在が尊いんよ……

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介の挨拶から始まって

 

椅子に座ってのトークスター

 

 

 

質問に対する答えを

船越英一郎さんから最初に振られて

めちゃくちゃ真面目な返答をして

 

「こいつに最初に喋らせるんじゃなかった!!」

 

と言われてしまう、真面目人間、新木さん笑い泣き

 

 

「本っっ当ーに真面目なヤツなんですよ!!」

 

と、肩を抱く船越英一郎さんが

まるで新木さんや崎山さんたちのお父さんみたいで

本当にいい座組だなぁって思いましたおねがい

 

 

素敵だなぁ……ってほっこりながら

その後のお話も聞いてたんですが、

実はこの舞台、初っ端に新木さん、

台詞を噛んでしまったんですよ💦

 

私が気付いたのは、

船越さん演じる赤ひげに向かって

叫ぶように台詞を言うシーンだったのですが

そういうシーンだったからこそ

まったく違和感なく進行したのですが

 

それをアフタートークで

船越さんに突っ込まれてました笑い泣き

 

 

「お前……最初に噛んだよなwww」って笑い泣き

 

その時のはにかんだ新木さんがもう

 

 

 

可愛いすぎた…昇天

 

 

 

 

新木さんの最初の登場シーンで

客席から拍手が起こったのが初めてだったみたいで

それもすごく嬉しかったみたいなのですが

 

(拍手して良かった!!!!!!)

 

その後、

 

「裏に捌けた時に、船越さんから

 

『すごい拍手だったじゃねぇか!!』

 

って言われて。もう、嬉しくってw

 

『はいっっっ!!』って言ってwww

 

もう、舞い上がっちゃってwww

 

(ここ、超~嬉しそうに、ニッコニコでめっちゃ早口になってたw)

 

……噛んじゃいましたw」

 

 

って、ニコニコして話してくれた新木さんが

 

本当に、本当に可愛いくって酔っ払い

 

 

 

 

そんな話をしている間も、

 

何度も何度も客席のお客さん、一人一人を

まるで確かめるように順番に見ていく新木さんハート

 

 

 

 

 

当然、目が合いましたよ

 

微笑んでくれましたよ

 

 

 

 

 

ホントだもん!!

ホントに新木さんと目が合ったもん!!

 

嘘じゃないもん!!

 

 

 

 

 

だって、新木さんて、

そういう方でしょう!?

 

 

 

(落ち着け)

 

 

 

 

 

 

その後、新木さんに向かって

 

「つばさ、お前はどう思う?」

 

って振る船越さん笑い泣き

 

 

「違う違うw」

 

って突っ込む新木さん笑い泣き

 

 

さらに

 

「健介、お前、どう思う?」

 

って、猪野広樹さんに振る船越さん笑い泣き

 

 

猪野君、健介君とWキャストだったしなぁw

 

 

って思ってたら

 

 

 

 

 

「もう、最っ高でした!!!!!!」

 

 

 

 

 

って言いながら

 

まさかの、

 

 

 

 

高橋健介君

\ご本人登場/

 

 

 

 

マジかーーー!!!!

 

ってか、来ると思ってたよ笑い泣き

 

 

 

 

 

でも、本当にこっそり観劇して

あとからインスタとかで

 

「観劇しました」

 

って報告するものだと思ってたから

まさかの登壇に、本当にびっくりしました飛び出すハート

 

でも、めちゃくちゃ嬉しかったハート

 

 

 

 

椅子がない健介君に

つばさ君がセットの隅に置いてあった

木桶を持って行って

船越さんに

 

「壊すなよ!!」

 

って言われて、エアーで座ってた健介君笑い泣き

 

 

「何か、違うモノ出しそう……」

 

ってつばさ君に木桶片付けられて

みんな爆笑してました笑い泣き

 

 

「足だけ“森(半太夫)”です」

 

って、わらじ履いてたり

 

「お客さんに足の裏みせるんじゃないよ」

 

って猪野君に怒られたり

 

健介君が来ただけで、本当に一気に空気が替わって

ますます仲の良さが伝わってきましたデレデレ

 

 

 

本当に楽しいアフタートークでしたデレデレ飛び出すハート

 

 

 

最後の最後に、幕が下りるまで

客席に手を振ってくれたのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新木さんが!!!!

 

笑顔でこちらガン見して!!!!

 

手を振ってくれました!!!!!!

 

 

推定3秒以上!!!!!!

 

 

 

 

 

めっちゃ長かったよ!!!!!!

 

 

めっちゃ目が合ってたもん!!!!!!

 

 

いや、もう、ほんと、マジで!!!!!!

 

 

じっとこっち見てたんよ!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ、これって……

 

 

 

 

 

確定ファンサでは!?

 

(ファンサは思い込んだもん勝ち by:次女氏)

 

 

 

 

そんな、舞台でファンサ貰えるなんて

思いもしないよね……笑い泣き飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

何て神対応……昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~~~もう、本当に幸せ過ぎた……昇天

 

 

足元譲らないオバ様の事なんて

まったく気にならなくなりました。

 

うんうん、私が全部悪かったからね。

 

ええんやで……昇天

 

 

もう、何でも許せるよね……あの笑顔

 

 

 

 

 

崎山つばさ君に

 

「奇跡の40歳」

 

って言われてた新木さん

 

(全然40歳には見えないよ……)

 

本当に、奇跡のような人ですよ……昇天

 

 

 

出逢えた奇跡に、感謝ですハート

 

 

 

 

 

 

余韻に浸りながら

 

パンケーキ貪りましたホットケーキコーヒー

 

 

 

 

 

 

会場前はイルミネーションが灯ってましたスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余韻に浸りながら帰路へ……

 

 

 

明石海峡大橋がレインボーブリッジになってましたw

 

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございましたハート